求人情報詳細

テックリード/シニアエンジニア:人材プラットフォーム / 800万円〜1500万円


ポジション

テックリード/シニアエンジニア:人材プラットフォーム


仕事内容

【職務内容】
以下のような領域でのリードを期待しています(ご経験に応じて段階的にお任せします)

・技術選定および開発方針の意思決定
・プロダクト全体のアーキテクチャ設計・刷新
・コードレビュー体制や品質管理の仕組みづくり
・開発組織の技術力向上に向けた育成・メンタリング
・開発体験の改善、技術負債の解消
・生成AIを活用した新機能開発および既存機能への導入
・採用活動への技術支援・候補者評価など

<解決したい技術的課題・テーマ>
・顧客課題を起点としたプロダクト改善および、事業アウトカムの最大化に向けた開発体制の構築
・モノリス構成からの段階的分離とアーキテクチャ刷新
・フロントエンドのリニューアル(a11y、保守性向上)
・モバイルアプリ提供体制の新設(Flutter)
・開発生産性向上を目的とした開発環境・運用体制の見直し
・生成AIを活用した業務効率化およびプロダクト強化

【募集背景】
「医療ヘルスケアの未来をつくる」

日本は世界的にも早いスピードで少子高齢化が進行しており、医療・介護業界では慢性的な人材不足が深刻な社会課題となっています。

このような状況の中で、当事業部は「納得できる医療福祉を提供する側を支える」ことをミッションに掲げ、医療従事者と事業者を支援する複数のサービスを展開しています。
中でも、登録者260万人超の「ジョブメドレー」は、医療介護人材の需給を支える日本最大級の人材プラットフォームとして成長を続けており、メドレー全体の事業成長を支える中核プロダクトとなっています。
現在このジョブメドレーをはじめとする複数のプロダクト群において、レガシーシステムの刷新、生成AIの活用、モバイルアプリ展開、アーキテクチャ見直しといった技術的課題の解決と、開発体制の進化が求められています。

事業と技術の両輪を理解しながら、技術的な意思決定を通じてプロダクトとチームを牽引できる方を、テックリードとして募集しています。

各プロダクト・技術スタック・開発体制については下記のEntrance Bookをご覧ください
人材プラットフォーム開発室 Entrance Book
https://medley-inc.notion.site/medley-engineer-entrance-book-hrpf

【メドレーで働く魅力】
・社会構造的課題である医療人材の供給体制に対し、構造的な課題解決に挑むことができる
・数百万人規模のユーザーに影響を与えるプロダクト群に携われる
・組織やプロダクトの成長フェーズに応じて、役割や関与範囲を柔軟に調整可能
・プロダクト志向の経営陣と近い距離で連携できる開発環境
・生成AIの活用を含めた最新技術への挑戦と変化を楽しめる文化

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・テックリードもしくはエンジニアリングマネージャーの経験。もしくはそれに準ずるチームをリードしたご経験
・言語問わずフレームワークを使った Web アプリケーション開発・運用経験
・MySQL / PostgreSQL などのRDBMSを用いた開発、運用経験(論理・物理設計含む)
・AWS や GCP を始めとするクラウドコンピューティングサービスを使った開発経験
・ビジネス要件を理解し、プロダクトを通じて価値提供を行う姿勢

【歓迎】
・アーキテクチャ設計・技術選定のリード経験
・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発・運用経験
・JavaScript/TypeScriptを利用したSPA開発・運用経験(React.js/Next.js等)
・AWS CDKやTerraformを利用したインフラ構築・運用経験
・アジャイル開発手法の導入・運用経験
・モジュラモノリス、マイクロサービスアーキテクチャの開発・運用経験
・生成AIを活用したプロダクト開発経験
・技術発信・OSS活動などの外部プレゼンス

【求める人物像】
メドレーが大切にしている価値観はOur Essentialsとして採用や人事評価にも使われていますが、それを踏まえて以下のような方にぜひジョインしていただきたいと考えています。

・組織やプロダクトの方向性を理解し、自律的に行動できる方
・チームの成果最大化を重視し、自らの強みを周囲に還元できる方
・ビジネス・ユーザー双方の課題に向き合い、適切な技術判断と改善提案ができる方
・他職種とのギャップを意識しながら、リスペクトをもってコミュニケーションできる方
・優先度の見極めや課題の抽出・構造化に長け、実行に落とし込める方
・生成AIなどの新技術に対する好奇心と、それを実装に活かす力のある方
・状況に応じてプロトタイピングと慎重な最適解探索を使い分けられる方


事業内容

人材採用プラットフォーム事業
医療プラットフォーム事業

【主なサービス】
・医療介護従事経験者が運営する就職・復職・転職のための求人サイト「ジョブメドレー」
・クラウド診療支援システム「CLINICS」
・オンライン診療アプリ「CLINICS」
・医療辞典「MEDLEY」
・医療につよい老人ホーム検索サイト「介護のほんね」
など


勤務地

東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F

変更の範囲:
その他会社が認めた場所


勤務時間

専門業務型裁量労働制 10:00-19:00 ※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による) ※休憩1時間含む


年収

800 万円 ~ 1500 万円
基本給:482,109~903,954万円 固定残業代:184,558~346,046万円 ※実績と能力を踏まえ決定 ※給与改定:年2回(考課結果による) ※スキルや経験、弊社での期待する役割に即した評価基準を考慮して決定します。


保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険


諸手当

・交通費支給(会社規定に基づき支給)
・選択型確定拠出年金制度 ※正社員、契約社員が対象


休日休暇

・完全週休2日制(土、日曜日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇
※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)


PAGE TOP