求人情報詳細

シニアフロントエンドエンジニア:弁護士ドットコム / 800万円〜1200万円


ポジション

シニアフロントエンドエンジニア:弁護士ドットコム


仕事内容

【職務内容】
法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」または弁護士向けSaaSサービスのフロントエンド開発をお任せします。
具体的には、下記のような業務に携わっていただきます。

・Webアプリケーションの機能の企画/設計/実装/改善
・ユーザー体験に基づいたUI設計・UX改善
・デザイナーやバックエンドエンジニアと連携した画面設計/実装
・複数ブラウザに対応したレスポンシブデザインの実装
・パフォーマンス・アクセシビリティの最適化
・コンポーネント設計やスタイルガイド整備
・コード品質向上のためのテスト・レビュー・リファクタリング

【募集背景】
弁護士ドットコムは、「弁護士をもっと身近に」をミッションに二割司法という問題を解消し、弁護士を身近な存在にすることを目指して、国内最大級の法律相談ポータルサイトを運営しています。
世の中から法律トラブルに悩む人をなくす──。そうした想いから、オンライン法律相談の普及や、弁護士業務のDX推進、新しいサービスの創出にも積極的に挑戦しています。

こうしたチャレンジを加速させるために、使いやすさ・分かりやすさ・親しみやすさを形にできるフロントエンドエンジニアを募集します。テクノロジーの力で、法律をもっと「身近なもの」へ進化させる仲間をお待ちしています。

【サービス/事業部について】
・弁護士ドットコム
弁護士ドットコムは、国内最大級の法律相談ポータルサイトです。相談者は、国内の半数以上の弁護士が登録してるプラットフォーム上で自身にあった弁護士を探すことが可能です。加えて、自身の法律問題について広く弁護士から回答を募ったり、過去の法律相談の回答から自身と類似の問題の回答を探すこともできます。また、多忙な弁護士の実務を支え、業務効率化に寄与するための業務支援や、マーケティング支援などのサービスとプラットフォームも提供しています。

【募集部門の紹介】
・弁護士ドットコム開発部
法律相談ポータルサイトや弁護士向けSaaSなどを通じて、身近な司法の実現のためのプロダクト開発を担うチームです。ディレクターやデザイナーと連携し、ユーザー起点での開発を重視。React+TypeScriptを中心としたモダンな技術環境へ置き換えながら、技術的チャレンジや改善提案も歓迎される文化があります。社会的意義と手触り感のある開発に関わりたい方に最適な環境です。

【ポジションの魅力】
・社会的インパクトのあるプロダクト開発に携わることができる
・ユーザー起点でのUI/UX改善に深く関われる環境がある
・チームでの対話や技術選定に裁量を持って臨める(モダンな技術も随時導入される)
・カンバンベースの開発体制が整っており、技術的チャレンジを歓迎する文化がある

【開発環境】
・言語:TypeScript / JavaScript / React / HTML / CSS
・インフラ:AWS / GCP / Docker / Amazon ECS
・CI/CD:GitHub Actions / GitLab CI
・モニタリング:Datadog / CloudWatch
・分析基盤:BigQuery / Redash
・情報共有:Slack / esa / Google Workspace
・開発手法:アジャイル(Scrum / Kanban)
・デザイン連携:Figma
・AI支援ツール:GitHub Copilot に加え、AI搭載エディタ Cursor を導入済
 -日常の実装やリファクタ、テスト作成に活用されており、AIと協働する開発スタイルが浸透しています

【参考資料】
システムの大規模刷新を控え、弁護士ドットコムがプロジェクトを牽引するリードエンジニアを大募集
https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/890864

弁護士ドットコム躍進の秘密!「非常に良い段階」へと導いた営業と開発の軌跡
https://note.com/bengo4_saiyo/n/n227b6ff046da

変更の範囲:
会社のすべての業務


必要業務経験

【必須】
・HTML5 / CSS3 / JavaScript(ES6+)を用いたWebアプリケーションの開発経験
・TypeScriptを使った開発経験
・React などのモダンなフレームワークでのUI実装経験験
・Gitを使ったチーム開発経験

【歓迎】
・デザインツール(Figma / XD / Sketch など)の利用経験
・Tailwind CSS や Material UI などのUIライブラリの活用経験
・E2Eテストやユニットテストの実装経験(Cypress / Jest など)
・開発プロセスの改善提案や技術選定の経験

【求める人物像】
・技術だけでなく、ユーザー体験に深く関心がある方
・チームと協力しながら、現実的な課題解決を模索できる方
・自ら課題を見つけ、提案・実行していける方
・社会課題の解決にテクノロジーで貢献したい方


事業内容

弁護士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
弁護士ドットコムキャリア・EXCAREERの運営
BUSINESS LAWYERSの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムトピックスの運営
クラウドサインの開発・運営


勤務地

東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル

変更の範囲:
本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)


勤務時間

専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間10時間) 人によって朝8時出社や昼12時出社など、自分にあったペースで働いています。


年収

800 万円 ~ 1200 万円
<月額>666,667円(173,500円)~1,000,017円(260,200円)


保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険


諸手当

・社内表彰制度
・企業型DC制度
・従業員持株会
・部活動補助制度住宅手当
・書籍購入補助制度
・自転車通勤制度
・定例懇親会


休日休暇

・土日祝祭日
・夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・妊婦特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 短時間勤務(育児・介護)


PAGE TOP