求人情報詳細

【RA/DTCY】サイバー インテリジェンス センター セキュリティアーキテクト / 500万円〜1500万円


ポジション

【RA/DTCY】サイバー インテリジェンス センター セキュリティアーキテクト


仕事内容

・セキュリティオペレーションセンターにてSIEMのルール作成や活用方法の検討
・セキュリティ監視・運用に必要なシステムの企画・設計・構築、ツール類開発統括

【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

[必須の要件]
○業務経験
 技術関連:
 ・ITインフラ(ネットワーク、サーバ、Webアプリ)の知識
 ・セキュリティ製品(Firewall、IDS/IPS、アンチウィルス、SIEM等)の知識
 ・クラウドを活用したシステムの構築・運用経験
 ・ログ検索・分析プラットフォームの使用経験
 ・コーディング経験(言語不問)

○語学
 英語について、メールやインスタントメッセンジャー等での読書きによる基本的な意思疎通が出来ること

○その他
 ・新しい技術および語学(英語)に対する継続的な自己学習意欲

[望ましい要件]
○業務経験
 技術関連:
 ・SIEM製品(Splunk、ArcSight、QRadar、Elasticsearch等)のルールやダッシュボード作成等の経験
 チームマネジメント
 ・チームリーダー経験3年以上(チーム規模不問。メンバーへのタスク割り振りや進捗管理業務についての経験)

○語学
 英語について、電話会議でのコミュニケーションや単身での海外出張にて相手方とコミュニケーションが可能であること


事業内容


勤務地

関東->神奈川県

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間


年収

500 万円 ~ 1500 万円
想定年収:500万円~1500万円 ※スキル、経験に応ず 【賞与】年3回 【昇格】(能力査定の上)有


保険


諸手当


休日休暇


おすすめの求人


2022年の創業以来、文部科学省のSBIR採択(最大70億円規模)などの後押しも受け、社員数はすでに150名を超える規模になりました。今まさに、研究開発フェーズから実装・拡大フェーズへと移行するターニングポイントにあります。
私たちの仕事は、ロケット開発だけには留まりません。再使用型の輸送機設計、推進システム、宇宙港との連携、法規制や国際標準への対応、新たな事業創出まで、地上の常識に変える総合格闘技に取り組んでいます。
この難易度が高く、でも限りなく面白い挑戦に、「理想を掲げてやり抜く人」「自ら手を挙げて動ける人」「分野を超えてチームで成果をつくる人」の力が、必要です。
今のあなたの経験も視点も、きっと活きる場所があります。ぜひ、未来の宇宙産業を一緒に切り拓いていきましょう。"> オープンポジション


PAGE TOP