求人情報詳細

銀行店舗のインテリア設計・企画業務(本店・支店):業務サポート部 / 650万円〜930万円


ポジション

銀行店舗のインテリア設計・企画業務(本店・支店):業務サポート部


仕事内容

【職務内容】
・本社・支店のオフィスにおけるコンセプトの策定、レイアウトの検討、什器備品の選定等
・各種業者との調整、社内調整、発注等

※まずは既存のオフィス(本社・支店)の空間デザイン業務に携わっていただき、将来的に新築店舗における上記業務にも携わっていただく機会も想定しております。
※埼玉県内の支店へ訪問し、打合せ等の業務を行うことがございます。

【募集背景】
・空間デザイン室は、営業店における地域課題解決を目的とした地域共創空間の創出、および従業員の新たな働き方への挑戦を目的としたワークプレイスの構築、ワークスタイルの変革等、「空間」を起点とした企画・推進を行う部署として2025年4月1日に新設されました。店舗企画、ワークプレイス構築において、銀行員にはない感性を持ち、「空間デザイナー」として活躍いただける人財を求めています。

【組織構成】
・配属部署・グループ:業務サポート部 空間デザイン室
・人数:15人

【働き方】
・平均残業時間:月間30時間程度
・テレワーク:可(目安:週1~2回程度)

【配属グループで働く魅力】
・埼玉りそな銀行は、地域やお客さまの困りごとを解決し、価値の良い流れを創り出すことを大切にしています。
 同じ価値観を持つチームとして、一体感のある職場です。
・埼玉りそな銀行には本社や100を超える支店があります。これら多数の拠点について、空間をデザイン
 いただく機会があり、貴重な経験となりえます。また、今までにない職務であり、創造性を存分に発揮する
 ことが出来ます
・業務内容はテレワークとの親和性があり、週1~2回程度、テレワークが可能です。
 業務とプライベートに区別があり、ワークライフバランスの取りやすい職場です。

変更の範囲:
すべての業務


必要業務経験

【必須】
・空間デザイン(インテリアデザイン)に従事した経験が豊富な方(目安:3年以上)
※商業施設やオフィスなど一定の規模のおける実務経験のある方を想定

【歓迎】
・建築事務所においてオフィス設計、レイアウト変更、インテリアデザイン等のご経験をお持ちの方
※インテリアコーディネーターなどの資格をお持ちの方歓迎


事業内容

りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。


勤務地

埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号

変更の範囲:
会社の定める場所(テレワークを行う場所含む)


勤務時間

8:40〜17:25(休憩時間:60分)
勤務時間8:40~17:25(休憩時間 60分) 所定労働時間 7時間45分 時間外労働 あり(業務状況により変動) ※1ヶ月単位の変形労働時間制(事前に特段の指示がない場合は上記就業時間での勤務)


年収

650 万円 ~ 930 万円
・月給:390,300円~465,700円 ・昇給有無:有 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。


保険

各種社会保険完備


諸手当

・通勤手当:規程に従い支給
・家族手当:次世代育児支援手当(扶養対象の子供が対象)
・住居手当:扶養有/無、職務等級、地域により決定
・寮社宅:厚生社宅制度を利用できる場合あり
・企業年金制度:有(DC・DB)
・退職金制度:有
・定年制度:60歳〜65歳までの間で選択可能
 継続雇用制度:70歳まで ※いずれも条件あり
・りそなビジネススクール(法務事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、手話講座、他)、社外派遣研修、等
・資格取得報奨金
・資格取得奨励金
・キャリア形成支援制度/FA制度
・ポストチャレンジ制度
・キャリアチャレンジ制度 他


休日休暇

・土曜日、日曜日、祝祭日
・有給休暇:入社初年度は入社月により1〜16日、2年目以降は20日付与
・年末年始休暇(12/31〜1/3)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇:取得実績あり
・育児休暇:取得実績あり
・介護休暇


PAGE TOP