求人情報詳細

ITコンサルタント:クラウドサイン / 512万円〜1001万円


ポジション

ITコンサルタント:クラウドサイン


仕事内容

【職務内容】
お客様のシステムとクラウドサインの連携を推進するITコンサルタントを募集しています。社内外の関係各所との連携・協業をし、お客様の課題解決と業務効率化を支援する、やりがいのあるお仕事です。

<具体内容>
・お客様からのシステム連携に関するお問い合わせ対応
・社内からのシステム連携に関する相談対応
・営業担当との商談同席、技術的な側面からのサポート
・システム連携に関するコンサルティングサービスの提供
・外部連携ツールや作業代行サービスの提案・提供
・特定業界向けソリューションの検討など

【募集背景】
当社は、電子契約サービスクラウドサイン®︎を提供するリーディングカンパニーとして、日本の働き方改革を牽引しています。
クラウドサイン®︎は多くの企業に導入が進み、また、新プロダクトである「クラウドサインレビュー」や「クラウドサインカンリ」など、既存・新規プロダクト共に想定以上の成長を遂げています。事業成長に伴い、著名企業からのご契約も増加しており、顧客のシステムとクラウドサイン®︎の連携を推進するコンサルタントの増員が急務となっています。
顧客のシステムとクラウドサインの連携を推進し、顧客の業務効率化に貢献に尽力いただけるメンバーを募集いたします。

【サービス/事業部について】
クラウドサイン®︎
クラウドサイン®︎とは、契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサインレビュー』などAI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。また、電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1※のサービスです。
※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2024年版」(電子契約ツール2023年度実績)市場占有率

【募集部門の紹介】
クラウドサイン事業本部 カスタマーサクセス部

世の中のデジタル化の波は勢いを増しておりますが、すべての企業がその波に追いつけてはおりません。
カスタマーサクセス部は、ビジネスの根幹である契約業務の新しい形を提案し、業務内に具現化させ、生産性の向上、コスト削減などお客様の成功を創造する部門です。

【ポジションの魅力】
日本のスタートアップかつ、BtoBのサービスとして企業へ提案をすることができる数少ないご経験を積むことができるポジションです。

これまで、営業やハンズオンコンサルなどのご経験をお持ちの方へ更なるスキルアップの機会をご提供いたします。

・日本国内において急成長しているSaaS組織でサービスの要や醍醐味となるカスタマーサクセスポジションで実績と経験を積むことができます。
・未開拓市場への挑戦: 電子契約の導入率はまだまだ低く、大きな成長ポテンシャルがあります。
・社会貢献: 紙の契約書から電子契約への移行を促進し、ESG経営の基盤作りや業務効率化に貢献できます。
・カスタマーサクセスとして経験を積んだ後、マネジメントへの挑戦や、セールスなど他職種へのキャリアパスが豊富です。

【参考資料】
クラウドサイン事業本部 カスタマーサクセス部 朝倉
15年働きたいと思える企業で 事業の進化をこの目で見届けたい
https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/920862

変更の範囲:
会社のすべての業務


必要業務経験

【必須】
・課題解決型の営業・コンサルティング経験
・システム連携に関する知識
・業務プロセス改善または業務設計に関わる提案経験

本ポジションはサポート業務では無く、お客様の課題解決を能動的に進める業務効率化コンサルティングになります。課題解決型の営業・コンサルティング経験を有している方は早期にご活躍いただけると想定しています。

【歓迎】
・業界特化ソリューションの企画提案経験
・システム連携セミナーの実施経験
・IT業界でのプロジェクトマネジメントやアカウントマネジメント経験
・SaaS事業者におけるカスタマーサクセスマネジメント経験(大企業向けのハイタッチ営業経験は尚優遇)
・iPaaS製品を活用した課題解決提案の経験

【求める人物像】
「まだないやり方で、世界を前へ。」というビジョンを実現するため、下記のような人物を募集しています。

・顧客志向:クラウドサインの理念に共感し、お客様の課題解決に貢献したいという強い思いをお持ちの方
・コミュニケーション能力:社内外の関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方
・学習意欲:常に新しい知識を学び、それを業務に活かせる方
・スタートアップ精神:スタートアップを成功させることに関心があり、積極的に貢献したいという意欲をお持ちの方
・成長意欲:変化や成長を主体的に楽しめる方
・行動力:自ら考え、主体的に行動し、短期間で成果を出せる方


事業内容

弁護士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
弁護士ドットコムキャリア・EXCAREERの運営
BUSINESS LAWYERSの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムトピックスの運営
クラウドサインの開発・運営


勤務地

東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル

変更の範囲:
本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)


勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム無し)


年収

512 万円 ~ 1001 万円
<月額>427,230(111,200)~834,598円(217,100円) ・基本給:月額から( )内の固定残業手当(※)を除いた額 ※基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額


保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険


諸手当

・社内表彰制度
・企業型DC制度
・従業員持株会
・部活動補助制度
・住宅手当
・自転車通勤制度
・書籍購入補助制度
・定例懇親会
・ビアバッシュ
・シャッフルランチ制度


休日休暇

・土日祝祭日
・夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・妊婦特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 短時間勤務(育児・介護)


PAGE TOP