求人情報詳細
カスタマーサクセス(オープンポジション) / 400万円〜1000万円
ポジション
カスタマーサクセス(オープンポジション)
仕事内容
【採用背景】
コロナ渦でのリモートワークの増加や、政府によるデジタル化の推奨、また2023年にはインボイス制度の開始があり、経理財務や人事労務、契約管理といったバックオフィスのクラウド化へのニーズが高まっています。(「マネーフォワードクラウド 」のSaaSARRは、前年同期比40パーセント増の129億円)
クラウド化による業務効率化にとどまらない付加価値を届け、働くことの「時間」と「質」を高められるよう、今後もユーザーに寄り添ったサービスを展開していくために、弊社のミッションに共感いただける仲間を募集しています。
【職務内容】
プロダクト及び本部により業務内容は異なります。
・導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応)
・導入検討中の企業様への導入提案支援
・製品に関する改善要望の開発フィードバック
・カスタマーサクセス業務のしくみ作り
・導入パートナー企業の教育、後方支援
※更新、アップセルについては部門により担当が異なります
募集領域
〇カスタマーサクセス(経理領域) クラウドERP本部 / クラウド経費本部(東京 or 大阪勤務)
【カスタマーサクセス】マネーフォワードクラウド(ERP) (※導入支援、分析、企画)
【カスタマーサクセス/導入支援】マネーフォワードクラウド(経費/債務支払)
【カスタマーサクセスマネージャー】マネーフォワードクラウド(経費/債務支払)
【カスタマーサクセス※導入支援(BPOサービス)】マネーフォワードクラウド(デジタルインボイス本部)
【カスタマーサクセス(マイグレーションリーダー)】マネーフォワードクラウド(ERP)
〇カスタマーサクセス(人事領域) HRソリューション本部(東京 or 大阪勤務)
【カスタマーサクセス(導入・活用支援)】マネーフォワードクラウド(HR) (※中堅企業向け)
【カスタマーサクセス(副部長候補)】ビジネスカンパニー(HRソリューション本部)
〇カスタマーサクセス リーガルソリューション部 / SMB本部 / 事業推進本部(東京 or 大阪勤務)
【カスタマーサクセス】マネーフォワードクラウド(契約管理) (※立ち上げフェーズ)
【カスタマーサクセス】マネーフォワードクラウド(SMB向け)
【カスタマーサクセス】マネーフォワードクラウド(士業向け)
【カスタマーマーケティング】マネーフォワードクラウド(士業向け)
変更の範囲:
会社の定める業務
必要業務経験
事業内容
複数の口座情報を一括管理し、家計簿を自動作成する、個人向けの資産管理、家計管理サービス「マネーフォワード」および中小企業向けクラウドサービス「MFクラウド」の開発、提供
勤務地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
変更の範囲:
会社の定める場所
勤務時間
フレックスタイム制 ※標準労働時間8時間 ※始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。 ・フレキシブルタイム:7時00分〜22時00分 ・コアタイム:10時00分〜15時00分、9時30分〜14時30分
年収
400 万円 ~ 1000 万円
【月給制】
※給与例
月額334,000円(年額4,008,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、
それぞれ月額96,590円〜241,060円の固定手当を含む。
保険
各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
諸手当
・近隣住宅手当・近隣引越し祝金
・家賃給与控除制度(シャトク)
・健康診断・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・書籍購入補助
・企業型確定拠出年金
・従業員持株会
・下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
- 賃貸仲介
- 家事代行
- ベビーシッター
- オンライン英会話スクール
休日休暇
・土曜日・日曜日・国民の祝日
・年次有給休暇
・夏季休暇(3日)
・冬季休暇(2日)
・年末年始休暇(12月31日〜1月3日)
おすすめの求人
Theoria technologiesは、テクノロジーを活用し、
認知症との新しい向き合い方を生み出していきます。
【会社紹介】
Theoria technologies(テオリア テクノロジーズ)は、
エーザイグループの会社として誕生した、認知症エコシステムの実現を目指す会社です。
私たちの強みは、これまでエーザイが取り組んできた認知症に対する長年の研究と、
医療従事者や当事者、そのご家族との対話から得てきた膨大な知見とデータです。
そこにテクノロジーを掛け合わせることで、発症前の備えから発症後のケアまで、
認知症のあらゆる課題に応える事業を展開していきます。
【業務内容】
当社の認知症に関する取り組みの基盤はデータです。製薬会社であるエーザイの認知症に関する40年以上の取り組みの中で蓄積された様々なデータや、これから私達テオリアテクノロジーズが提供していく様々なプロダクトを通して集められるデータを使い、認知症という社会課題にアプローチしていきます。
既存、そしてこれから集められていくデータを使い、認知症の社会課題の解決にアプローチしていくデータサイエンティストを募集します。
例えば認知機能低下リスクチェック、生活習慣の改善提案などが一例として挙げられます。膨大なデータの中から仮説、検証のサイクルを通じて社会課題の解決に一緒に取り組んでいきましょう。"> データサイエンティスト