求人情報詳細

プロダクトマーケティングマネージャー / 600万円〜1300万円


ポジション

プロダクトマーケティングマネージャー


仕事内容

【職務内容】
市場・顧客理解を起点に、戦略設計から営業・プロダクト連携まで一貫して担い、事業成長をマーケティングでリードします。

・顧客・市場・競合に関する調査およびデータ分析
・ターゲティング戦略、ポジショニング、メッセージの設計
・プライシング戦略やGo-to-Market施策の立案と実行
・セールス・CSチームと連携した営業支援や資料整備
・新機能リリース時の発信やイベント・ウェビナーの企画・登壇
・プロダクトマネージャーとも連携して顧客インサイトのフィードバック

【やりがい】
プロダクトの根幹に関わるプライシングやターゲティングの意思決定に携われる点が、大きなやりがいの一つです。自ら設計した施策を、イベント登壇や情報発信といった対外活動を通じて直接世の中に届けられることも魅力です。また、データ分析の力を活かして社内外の意思決定をリードするなど、戦略と実行の両面で大きなインパクトを生み出せるポジションです。

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・B2B領域でのマーケティング、事業戦略、経営コンサル等の経験(3年以上)
・仮説構築〜検証〜施策実行までの自立的な推進力
・データを活用した施策立案経験(Excel/Sheets、BI、SQL など)

【歓迎】
・SaaSプロダクトに関する知見(特に営業支援系、コールセンター関連ツール)
・プロダクトマーケティングまたはPM経験
・イベント登壇、顧客インタビュー、資料制作の経験
・Salesforce の活用経験
・英語力があればなお可

【求める人物像】
・ミッションビジョンの共感
・バリューの体現者であること
・チームワークを重視して仕事を進められる方
・論理的に物事を考えることが得意な方
・自己成長意欲の高い方
・柔軟性を持って新しい仕事にチャレンジできる方
・新しいトレンドに興味を持ち、勉強して仕事を進めるのが好きな方


事業内容

AI × Voice × Cloudのソフトウェア
データベースの開発


勤務地

リモートワーク

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間

フレックスタイム制(コアタイムなし)


年収

600 万円 ~ 1300 万円
(例)※年収/12分割の場合 年収1000万/月額84万(基本給60万+時間外手当24万) 条件面に関しては、ご経験・能力に応じて決定致します。


保険

各種保険完備


諸手当

・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・交通費支給
・社会保険完備
・書籍、IT機器等購入補助
・業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助
・オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助
・副業可
・ストックオプション制度
・15%ルール


休日休暇

・週休2日制(土・日)、祝祭日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・家族休暇
・誕生日休暇
・慶弔休暇
・傷病休暇
・法定休暇(法律に規定がある休暇)


PAGE TOP