求人情報詳細
医療機関向け支援事業(管理本部マネージャー) / 600万円〜850万円
ポジション
医療機関向け支援事業(管理本部マネージャー)
仕事内容
【職務内容】
弊社ではミッション実現に向けて、医療機関向け運営支援事業を展開しています。支援している医療機関は、病院事業、透析事業、在宅事業、外来事業のいずれかを展開する小~中規模病院・クリニックが中心です。担当する医療法人の管理本部において、病院・クリニック経営に関するすべての領域で、現場実務の体系的な理解を進めながら法人全体の組織運営改善を行っていただきます。
「管理」の枠を超え、経営課題を「実行」する。 マネジメント経験を活かし、自らも手を動かして事業を推進したい。そんなエネルギー溢れるリーダーを求めています。
<具体内容>
組織運営企画全般をお任せしていきます。
・組織運営企画 (労務、総務各種制度、施策、IT、DX導入)
・法人総務業務
・法務対応(訴訟、紛争対応)
・行政への各種届出支援(拠点として)
・各種会議体への参加
ご経験に応じて、1法人だけでなく複数法人の統括をお任せする可能性もございます。
また、他法人担当と協働し、CUCの提携医療法人の管理統括機能の企画にもご参画いただきます。
※配属先は、訪問診療クリニックまたは病院を運営するCUCの提携医療法人本部(首都圏・静岡・名古屋)を想定しております
【仕事の面白さ】
・医療法人全体の統括担当として、法人全体の運営課題を解決することができる
・自ら企画した施策で医療の現場の変化感を肌で実感することができる
・地域連携など、医療システムの仕組づくりなど、医療の変革を担う貢献実感を感じることができる
【入社後のキャリアパス】
CUC では、社員一人ひとりが自らのキャリアプランを描き、その目標にステップアップしていけるよう支援しています。一つの医療法人の管理本部担当から複数法人を統括いただくなど、医療現場でのキャリアを長期的に築くことも、また新しい事業や職種にチャレンジすることも可能です。
(キャリアパスの例)
例1:複数の医療法人の管理統括マネージャー
例2:支援先医療機関のエリアマネージャー
例3:事業/経営企画等のポジション
例4:その他、適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことができます例)事業部人事、マーケティング担当等
年2回、CUCグループの各社・各事業部への異動希望者が、人材を求める部署に対して異動希望を出せる制度「Dream」があります。主体的にキャリアを選ぶ機会として活用されています。
変更の範囲:
会社の定める業務(ただし、就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
必要業務経験
【必須】
・下記いずれかの部門で、立ち上げや体制構築など、組織運営改善に関わったご経験のある方
-総務、労務
-経理
-財務
-人事企画業務
【歓迎】
・ベンチャー企業での管理部門経験
・医療法人での管理部門経験
・M&AやPMIの経験
【求める人物像】
・弊社ミッション「医療という希望を創る。」に共感いただける方
・構造的に業界・事業をとらえ、最適な戦略・戦術を策定できる方
・未踏領域であっても自ら思考し、仮説をもって自走できる方
事業内容
・医療機関支援
・住宅訪問看護事業
・ホスピス事業
・メディカルケアレジデンス事業
勤務地
当社が指定する場所(*支援先医療法人にてオンサイト勤務)
全国転勤あり
変更の範囲:
会社の定める場所 (自宅、出向を命じる場合出向先の定める場所及び業務委託契約で定められる場所を含む。ただし、在宅勤務は会社が認めた場合に限る。)
勤務時間
9:00〜18:00(休憩時間:60分)
9:00~18:00(休憩 60 分)
*裁量労働制:無
*残業:あり
*就業時間、および休憩時間については、業務の都合により変更あり
年収
600 万円 ~ 850 万円
年収は経験や能力などを考慮し、当社規定により決定
※管理職採用の場合、通勤交通費・残業手当は給与に含む
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
諸手当
・通勤交通費(月3万円まで)
・401k/企業型確定拠出年金制度
・慶弔見舞金制度
・単身赴任者住宅補助制度
・転任時各種手当制度
・研修制度あり
・従業員持株会制度(正社員、かつ入社6か月経過後に入会資格付与、入会申込は年2回)
休日休暇
・土曜、日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)
・有給休暇(初年度上限15日 *入社月により付与日数変動)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

