求人情報詳細

共通API認証スペシャリスト / 800万円〜1250万円


ポジション

共通API認証スペシャリスト


仕事内容

【職務内容】
・API認証基盤の戦略立案と設計を主導し、構築・運用を推進
・OpenID Connect / OAuth2.0 を用いた認証・認可の仕組みづくり
・API Gateway, Apigee, Service Meshなどを活用した認証基盤アーキテクチャの構築
・API基盤におけるロードマップ策定、技術選定、導入プロジェクトの統括
・チームメンバーの育成・マネジメント、関連部門との連携推進

【期待する役割】
デジタルバンクが提供するAPI基盤の戦略立案と設計を主導し、開発・運用を推進する責任を担います。OpenID ConnectやOAuth2.0を活用したデジタルバンク内部向けの認証・認可基盤や、FAPI(Financial-grade API)に準拠した外部公開向けの堅牢性の高いAPI管理基盤の設計・開発・運用を技術面からリードしていただきます。

【私たちについて】
MUデジタルバンク設立準備株式会社は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の新たなリテール戦略の中核として、2026年度後半の開業を目指し設立されました。金利環境の変化やデジタル化の進展、資産運用ニーズの高まりなど大きな転換点を迎えている金融業界において、金融の"わかりにくさ"を解消し、生涯にわたって前向きな金融体験を届けるサービスの提供を目指しています。

MUFG全体の約6,000万人の顧客基盤に向けて、これまでにないスケールとスピードで、唯一無二のデジタルバンクを立ち上げます。具体的には、Google Cloudによるフルクラウド基盤の活用や、ウェルスナビ株式会社と共同開発を進めている、独自アルゴリズムやAIを活用した総合アドバイザリー・プラットフォーム「MAP」を中核機能として搭載し、新たな顧客体験を届けていきます。

テクノロジーの力を活かし、お客様1人ひとりの”日常にも人生にも寄り添う”金融サービスを共に創っていきましょう。

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・OpenID Connect / OAuth2.0 を用いた認証・認可基盤の設計・運用経験
・API GatewayまたはApigeeなどを利用したAPI基盤運用経験
・認証基盤アーキテクチャの設計・技術選定のリード経験
・チームリード経験(3名以上のエンジニア組織)

【歓迎】
・金融業界や大規模SaaSにおける認証・認可基盤の導入経験
・Java言語を用いたWebサービスのバックエンド開発運用経験
・Webアプリケーション開発やインフラ構築経験
・エンジニア組織のマネジメント経験


事業内容


職種

システム・アプリケーション開発 / アプリケーションエンジニア


勤務地

東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間

フレックスタイム制 ※コアタイム:10:00~16:00 ※休憩時間 :60分 ※一部フレックス対象外ポジションあり


年収

800 万円 ~ 1250 万円
・年俸制で12分割した金額を毎月支給


保険

厚生年金、雇用保険、労災保険、健康保険(三菱UFJ銀行健康保険組合)


諸手当


休日休暇

・土日祝日
・年末年始
・その他会社が定める休暇
・年次有給休暇(入社時より付与。2年目15日、3年目以降は20日)
※1時間単位で有給休暇が取得可能
※土日祝日休みは一部対象外ポジションあり


おすすめの求人


【DAAE とは】
デザイン(Design)、迅速性(Agility)、組み合わせ (Assembly)、経済品質(Economic quality)の頭文字をとった造語。
クライアントの「売れるサービスづくり」の成功を実現することがDAAEチームのミッションです。
SHIFTは幅広い業界・業種のクライアントと向き合っているため、多様なサービス開発に挑戦できるのが特長です。

<DAAEの特徴>
・クライアントのビジネス企画、サービス企画から携われる
クライアントのデジタルサービス開発にビジネス企画、サービス企画から携わることが可能です。
自身でビジネスから考えたものを機能に落とし込んでいただき、開発、リリースまでの一気通貫の流れを経験することができます。

・先端技術を実務で使うチャンスが多い
携わる案件はお客様の次世代のサービスとなるため、最先端トレンドを盛り込んだ提案を行います。
1案件あたりの開発期間が短く、大小含めさまざまな開発に関わるため、必然的に興味がある先端技術を実務で使う機会が増え、エンジニアとしての知識も深めやすい環境です。

・多国籍な人材で構成されたグローバルな価値観
エンジニアには外国籍のメンバーも複数在籍しております。
開発に対する考え方も国ごとに違うため、自分に思いつかないような角度からのアドバイスが得られるかもしれません。

【入社後のキャリア】
ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスがあります。
・プロジェクトマネージャー
・技術領域をリードしてもらうテックリード(フルスタックエンジニア)
・お客様のビジネスサイドにおける企画、社内のディレクター、UI、UXデザイナー、スクラムマスター
・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

【参考URl】
・https://www.shiftinc.jp/news/announcement-of-capital-and-business-alliance-with-bitkey-inc-and-debt-financing/
・https://www.shiftinc.jp/news/capital-and-business-alliance-with-gurunavi/"> フルスタックエンジニア:ITソリュ...


PAGE TOP