求人情報詳細
AI駆動開発PM・エンジニア:AIモダナイ / 600万円〜1200万円
ポジション
AI駆動開発PM・エンジニア:AIモダナイ
仕事内容
【職務内容】
開発フェーズには、AI駆動開発を前提としたプロジェクトを推進していきます。
AIエージェント(Devin)とAI駆動開発にチューニングされた開発標準(SHIFT DQS)を活用した、高品質×高生産性を実現したプロジェクトを推進いたします。
<PMの主な業務内容>
・プロジェクト計画に基づくプロジェクトマネジメント
・AI駆動開発エンジニア(Devin)のマネジメント
・関係者との合意形成・調整
<エンジニアの主な業務内容>
・コンサルタントが策定した要件やアーキテクチャに基づくシステム再構築
・Devin(AIコーディングツール)との対話による実装・テスト・リリース
・レガシー資産の構造分析に基づくシステム設計・開発
・顧客との要件整理・プロトタイピングの支援
・リリース後の改善や機能追加を伴う継続的な開発
【募集背景】
SHIFTは現在、売上高1,100億円を突破し、さらなる成長に向けて「AIを中心とした事業構造への進化」を本格化させています。
この進化の核となるのが、「AIによるモダナイゼーション(レガシー刷新)」。 多くの企業が「古いシステムを変えたい」と思いながらも、実行に踏み出せない理由は明確です。
・情シス部門が日々の保守運用に追われている
・業務部門との連携がうまくいかない
・そして、従来型ベンダーによる“人海戦術”が前提の開発構造
この“変えられない構造”そのものに、SHIFTは挑戦しています。
私たちは、AIを活用することで、人に依存せず、少人数で高速かつ高品質な開発を目指しています。さらに、モダナイゼーションに必要なプロセス・設計・品質基準を標準化し、再現性ある変革を企業に届ける体制づくりに取り組んでいるところです。
今回募集する「AI駆動開発PM・エンジニア」は、この“変革を現場で形にしていく”実装の中核メンバーとなるポジションです。
「最新技術の経験」よりも「構造の理解と要件を形にする力」を重視するポジション。SHIFTのAIモダナイゼーションは、あなたのこれまでの経験を、“これからの武器”に変えるためのフィールドです。
要件定義や設計のスキルを活かしながら、AIという新たな武器を味方に、企業の未来を一緒につくっていきませんか?
【配属部署】
AIモダナイゼーション統括部 AIモダナイゼーションサービス部
【当部署で働く魅力】
・ AI という武器を身に着けて、 モダンアーキテクチャに挑戦 できる
・従来の非効率な開発スタイルから解放され、 生産性の高い開発 が可能
・古いシステムに苦しんでいる企業の構造を変える最前線に立てる
・”モダナイゼーション”という社会的意義の高いテーマに携われる
・お客様の反応をダイレクトに受け取れる立ち位置で、やりがいを実感できる
・技術特化・上流挑戦など多様なキャリアパスを描ける
・ 全国からリモート前提で就業可能 です。
※但し、PMの方はお客様先への出張の可能性も多くございます。
【キャリアの可能性】
・AIやクラウド知識を吸収しながら、モダン開発人材として進化
・モダナイゼーションコンサルタントや、AI活用エンジニアとしてのスペシャリストへ
【参考資料】
・AIモダナイゼーションサービス リリース記事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000018724.html
・Cognition AIと戦略的パートナーシップ締結について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000018724.html
変更の範囲:
会社の定める業務の範囲
必要業務経験
【必須】
・Webアプリケーションまたは基幹系システム開発における、要件定義や基本設計などの上流工程の経験
・上流工程でお客様と要件や仕様を議論して合意形成を図った経験
・3名以上のチームのリーダーとして成果物レビューと取りまとめを行った経験
※ 開発言語は問いません。COBOLやVB.NETなどレガシー言語のご経験でも問題ありません。
SHIFTでは、AI(Devinなど)と標準化された開発プロセス(SHIFT DQS)を活用することで、モダンな開発スタイルへステップアップが可能です。
モダン技術の習得に不安がある方でも、AIと協業することで実践的にキャッチアップしていただけます。
【歓迎】
・基幹システム再構築の経験
【求める人物像】
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
事業内容
ソフトウェアの「品質」を軸にしたコンサルティング、テスト、開発事業
職種
プロジェクト管理・マネジメント / プロジェクトマネージャー
勤務地
東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル
東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー
変更の範囲:
会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
勤務時間
9:00〜18:15(休憩12:00〜13:00、15:00〜15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
年収
600 万円 ~ 1200 万円
月給:500,000円~1,000,000円
<給与内訳>
1.基本給:350,000円~755,100円
2.固定残業手当:95,000円~189,900円
3.確定拠出手当:55,000円
※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
諸手当
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など
休日休暇
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・産前産後、育児、介護休業制度
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)

