求人情報詳細

Webディレクター / 763万円〜1015万円


ポジション

Webディレクター


仕事内容

【職務内容】
Sansan株式会社が展開するサービスやイベントなどに関するWebサイト・Webコンテンツの企画・制作・運用を担当します。また、中長期的な事業活動の拡大を見据えて、Webサイト全体の設計や技術選定なども担います。なお、希望するキャリアによっては、Webサイトに限らず、さまざまな幅広い種類の制作物のディレクション・進行管理業務などに関わることもできるポジションです。

<担当する業務(一部)>
・自社サービスやブランドに関連したWebサイト、Webコンテンツの企画・制作・運用
・各種サービスやイベントなどに関連したWebサイトやオウンドメディア、各種LP(ランディングページ)などの企画・制作・運用
・自社が主催するビジネスイベント、キャンペーン施策に関するWebクリエイティブ全般の企画・制作・運用

<担当するWebサイトの例>
・「Sansan」(プロダクトサイト)
https://jp.sansan.com/

・「Bill One」(プロダクトサイト)
https://bill-one.com/

・「Contract One」(プロダクトサイト)
https://contract-one.com/

・Sansan Innovation Summit(イベントサイト)
https://sin.sansan.com/lp/sis2024/

※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。

【募集背景】
事業領域の拡大に伴う組織体制強化のため

【本ポジションの魅力】
・コンセプト設計、施策の企画など、制作過程の初期段階から携わることができます
・大規模な広告やイベント、キャンペーンから自社のWebサイトに掲載される各種コンテンツまで、幅広い領域でブランディングやクリエイティブの制作を担当できます
・自身が手掛けたブランド、クリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます
・これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮しながら、クリエイターとして経験を積むことができます
・Webサイトに限らず、さまざまな幅広い種類のクリエイティブの制作関わることができます
・自社のブランディング部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
・担当した制作物を通して、サービスやブランドの世界観を広く世の中に発信することができます
・所属部門には、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといったクリエイター職のメンバーが在籍しており、一緒にクリエイティブの制作に取り組むことができます

【開発環境、使用するツールなど】
OS:macOS/Windows選択可
開発環境・言語:HTML、SCSS、Tailwind CSS、JavaScript、TypeScript、React(Next.js)、PHP(WordPress/Laravel)、AWS、Docker(rancher)、microCMS など
制作ツール:Figma、Adobe CC(‎Photoshop、Illustrator)など
その他利用ツール:Git、Backlog、ChatGPT Enterprise、GitHub Copilot、Slack、Boxなど

【クリエイティブプロジェクト「Juice」】
Sansan株式会社に所属する十人十色のクリエイターが集まり、純度100%のアイデアを絞り出すクリエイティブなプロジェクト「Juice」。部門の垣根を越えて、メンバーが自発的にモノづくりやワークショップを行っています。メンバー間の連携を強化するだけでなく、一人ひとりのクリエイティビティーを高めることを目的にした取り組みでもあります。

クリエイティブプロジェクト「Juice」ポートフォリオサイト
https://jp.corp-sansan.com/juice/

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・Webサイトの企画・制作、ディレクションの経験(5年以上)
・UI/UXを意識した情報設計(ワイヤーフレーム作成)の経験
・デザイナー、エンジニアとの円滑なコミュニケーション能力
・プロジェクト内で制作をリードし、貫徹した経験

【歓迎】
・ユーザビリティー、アクセシビリティーに関する知識
・システム、インフラ、ネットワークなどの知識
・Webフロントエンドの基本的な知識
・デザインツールの利用経験
・アクセス解析ツールなど数値分析・改善立案の経験
・事業会社またはスタートアップでの実務経験
・BtoBサービスのブランディング、マーケティングの経験
・マネジメントポジションの経験(組織長やクリエイティブディレクターなど、最終的な判断を求められるポジションの経験)
・予算・制作費の設計や管理に関する経験
・契約や権利に関する交渉や折衝の経験
・紙媒体・イベントなどの企画・制作、ディレクションの経験
・動画コンテンツの編集・制作ディレクションの経験
・コピーや文章などのライティングの実務経験

【求める人物像】
・プロジェクトの全体像を俯瞰しながら、細部のクオリティーにまで気を配り、クリエイティブ制作の進行を管理できる方
・大局的な視野を持ち、中長期的な目線で業務を構築できる方
・スピードが求められる環境で変化することを苦とせず、臨機応変に対応できる方
・多くのステークホルダーの間に立ってコミュニケーションを円滑につなぐ役割を果たせる方


事業内容

働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
・ビジネスデータベース「Sansan」
・名刺アプリ「Eight」
・経理DXサービス「Bill One」
・AI契約データベース「Contract One」


勤務地

東京都 渋谷区 桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F

変更の範囲:
会社の定める勤務地


勤務時間

フレックスタイム制 コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。) 1日当たりの標準労働時間8時間 時間外労働:あり(全社平均20時間/月)


年収

763 万円 ~ 1015 万円
年収763万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1015万の場合 月額70万(基本給56.7万+時間外手当13.3万) 経験、能力等に応じて個別に決定します。 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月)


保険

各種社会保険完備


諸手当

・通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
・社内交流支援制度
・住宅補助制度(規定あり)
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。


休日休暇

・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇


PAGE TOP