求人情報詳細

買収企業(子会社)の経営者候補 / 1250万円〜1550万円


ポジション

買収企業(子会社)の経営者候補


仕事内容

【職務内容】
買収企業の経営メンバーとして、以下業務を推進いただきます。

・SIer/コンサルティングファーム、いずれかの事業単位の経営(PL責任含む)
・受託開発、常駐支援、、コンサルティング等の案件運営管理
・顧客折衝および案件創出、継続案件の獲得~契約更新
・技術者、コンサルタントのリソースマネジメント(アサイン・稼働率管理)
・営業、採用、育成等、組織マネジメント全般
・組織カルチャーの醸成、評価制度、会議体、オペレーションの設計~運用
・KPIの設計と運用、業績報告と改善施策の実行

【募集背景】
弊社は2023年3月28日に上場(証券コード:東証グロース9344)し、今後更なる成長を目指して主にSIerやコンサルティングファーム等を主軸にM&A戦略を進行中です。
本ポジションでは、買収企業の事業を自走・成長させることができる経営人材を募集します。

※本ポジションの詳細は求人に記載できない内容が多いため、まずは一度お会いしてお話しできますと幸いです。

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
以下4点のご経験をお持ちの方を求めております。
(M&AやPMIに関する直接のご経験は不要です)

・人月型ビジネスにおける事業マネジメント経験
  -SIer、IT企業、またはコンサルティング会社における事業責任者、部門長の経験
  -月次の売上/利益/稼働率などを可視化~改善し、PL責任を担った経験
  -人材リソースの配分や稼働調整を通じた粗利最適化の実績
・営業・案件開拓、案件継続に関する実務経験
  -クライアントとの直接折衝、課題ヒアリング、提案~クロージングの経験
  -顧客キーマンとのリレーションを通じた案件拡大や継続率向上の実績
  -案件終了リスクの早期察知と代替提案の実行経験
・メンバーマネジメントと組織づくり
  -10名以上のチーム/部署のマネジメント経験
  -評価制度や会議体などの仕組み作りと運用経験
  -若手メンバーの育成、ミドル層の定着化、離職率改善に関する取り組み
  -異なる背景を持つメンバーとの協働体制構築
・事業のグロース実績
  -年間売上数千万円〜数億円規模の事業を、自らの手で立て直し or 成長させた経験
  -新規顧客/新規案件開拓による事業拡大の実績
  -サービス単価の見直しや契約条件の改善による利益率向上の実績

【歓迎】
・技術バックグラウンド(SE、PMなど)やコンサルティング経験を持ち、事業責任者にステップアップした経験
・エンジニアやコンサルタントのキャリアパス設計、スキルマップ運用などの人材マネジメント経験
・小規模企業~ベンチャー企業でのプレイングマネージャー経験

【求める人物像】
・現場と経営の両面を理解し、自ら手を動かしながら事業全体をドライブできる方
・顧客、メンバー、数字に対して責任感を持ち、最後までやりきる実行力をお持ちの方
・複雑な状況下でも冷静に判断し、成長志向で周囲を巻き込める方


事業内容

人材紹介事業/フリーコンサル事業/グローバルHR事業/研修事業


職種

経営企画・事業企画 / 経営企画・経営戦略


勤務地

東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6F・14F

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間

フルフレックス(コアタイム無し/リモート可)


年収

1250 万円 ~ 1550 万円
※現年収考慮のうえ、決定させていただきます。


保険

健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険


諸手当

・確定拠出型年金、持株会、持株会奨励金
・定期健康診断、インフルエンザ予防接種
・書籍購入支援5,000円/月、Schoo for Business、ビジネスメディア視聴補助、資格取得祝金
・社内イベント(キックオフ、忘年会、ランチ会)、フリードリンク、AXIS Bar
・ベビーシッター補助金、プレコンセプションケアサービス
・リモートワーク、フルフレックス(コアタイム無し)


休日休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始(12 月29 日~1 月4 日)
・創立記念日(4 月18 日)
・年次有給休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休業
・子の看護休暇


PAGE TOP