求人情報詳細
パートナーセールス:HRMOS事業部 / 応相談
ポジション
パートナーセールス:HRMOS事業部
仕事内容
【職務内容】
・担当するパートナー企業様の戦略・組織構造を理解し、各メンバーの特性を調査、把握した上で、キーパーソンを特定
・パートナー企業様の営業活動への同行・支援などを通じて関係を構築
・パートナー企業様ないしはそのクライアント様を対象とした勉強会
・セミナーや各種販促ツール制作といった、HRMOSの提案機会増に向けた施策を企画・実行
上記のような取り組みを通じて、担当するパートナー企業様におけるHRMOSの提案機会を安定的に創出できる状態を目指す。
※その他、パートナー戦略の立案、拡大する組織のマネジメント等、ご志向やご経験に応じて、業務内容、今後のキャリアパスについて柔軟にすり合わせさせていただきたいと考えております。
【募集背景】
過去最高の成長率で拡大し続ける当事業の更なる成長を目指しトップライン向上を図るための重要戦略の一つとして、パートナー様経由のチャネル拡大・連携強化を図りたいと考えております。
【ポジションについて】
パートナーアライアンスの強化をお任せ致します。
大手・中堅システムベンダー様および大手OA機器販売店様を中心とする、当社の再販パートナー企業様との関係構築ならびに開拓を通じた、HRMOSの提案機会の創出等に携わっていただきます。
【HRMOS事業について】
採用から入社後の活躍までの人事業務支援と従業員情報の一元化・可視化により、データに基づく人財活用を実現するサービスです。シリーズには、採用管理システム「HRMOS採用」や、従業員データベースを中心に、目標・評価管理、1on1支援、組織診断サーベイなどの機能を提供している人財活用システム「HRMOSタレントマネジメント」があります。その他にも、勤怠管理システム「HRMOS勤怠」や経費精算システム「HRMOS経費」、労務・給与システム「HRMOS労務給与」を提供しており、企業の人事は「HRMOS」シリーズの活用により従業員一人一人の多面的なデータを可視化し、人財活用へ生かすことができます。
変更の範囲:
【雇入れ直後】
所属部門での業務及びこれに付随する業務全般
【変更の範囲】
会社の定める業務
必要業務経験
【必須】
・営業(法人・個人問わず)の実務経験3年以上
・地方出張が可能な方
・オフライン(訪問)中心に商談を進めてきた経験
【歓迎】
・IT業界での代理店営業の経験
・HRMOSのパートナー様となり得る企業(システムベンダー/大手OA機器販売会社/ディストリビューター等)での就業/営業経験
・エンタープライズ営業の経験
【求める人物像】
・セールスとしてのスキルや社外の巻き込み力/マネジメント力を向上させていきたいとお考えの方
・自ら課題を発見し、主体性をもって行動→振り返り→再アクションができる方
・他者とのコミュニケーションやかかわり合いを通じて変化を生み出し課題解決することが得意な方
・ドメイン知識・製品仕様はもちろん、関わるお客様やお客様先の担当者様に対しても興味を持ち理解しようとする意欲にあふれる方
・パートナービジネスに関心がある方
・事業をグロースさせるための熱意と責任感を持って取り組める方
事業内容
インターネットを活用したサービス事業
採用プラットフォーム:
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」
・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」
人財活用プラットフォーム:
・社内スカウトで人材流出を防ぐ 社内版ビズリーチ by HRMOS
・人財活用システム HRMOSタレントマネジメント
・採用管理システム HRMOS採用
・勤怠管理システム HRMOS勤怠
・経費精算システム HRMOS経費
・労務・給与システム HRMOS労務給与
勤務地
東京都渋谷区渋谷2丁目17-1渋谷アクシュ17F
変更の範囲:
【雇入れ直後】
渋谷オフィスを中心に淵野辺オフィスに関しては応相談
及び会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
【変更の範囲】
会社の定める部署への配置転換あり
勤務時間
フレックスタイム制 ※コアタイムなし。但し、始業時間帯:5:00〜13:00 終業時間帯:12:00〜22:00 ※月の所定労働時間:8時間(標準となる1日の労働時間)×月の所定労働日数
年収
応相談
保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
諸手当
・交通費実費支給(ただし、上限5万円/月)
・部活制度
・マイチョイス(選べるワークスタイル)
・オフィス内カフェ 等
休日休暇
・土日・祝日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・夏季・年末年始休暇
・特別休暇
・アニバーサリー休暇
・産休・育休休暇