求人情報詳細
QAエンジニア:Findy Team+ / 400万円〜700万円
ポジション
QAエンジニア:Findy Team+
仕事内容
【職務内容】
QAとしてプロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーと連携し、開発における要件定義段階から関わっていただきます。
・アジャイル/スクラム開発における品質保証・テスト
・テスト戦略策定、テスト分析・設計、実装、実行
・QA観点でのユーザーストーリーや受け入れ基準、仕様のレビュー・提案
・不具合分析
・開発プロセス改善
・QA・テスト技術の開発・導入
・テスト自動化フレームワークの導入(Autify, Playwrightなど)
・専門的テスト(APIテスト, パフォーマンステスト, セキュリティテスト, アクセシビリティテストなど)など
・組織の品質文化醸成
・シフトレフト推進
・品質文化の啓蒙と技術委譲 など
ご希望に応じて、ゆくゆく開発や企画など他領域にもチャレンジすることが可能です。
【開発背景と実現したいこと】
Findyのユーザー数は前年比200%の勢いで急成長しており、今後も組織拡大に伴う開発スピード・リリース頻度の増加が想定されます。
これまではプロダクトマネージャー、エンジニアが品質保証を担ってきましたが、スピード感を保ちながら高い品質を保ち続けていくため、将来のQAチームのグロースを見据えて品質保証の専任担当を募集いたします。
【ファインディについて】
ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。
独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。
登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。
【Findy Team+について( https://findy-team.io/ )】
GitHubやJiraなどエンジニア向けツールの解析を通じ、Four Keys指標の可視化することで、エンジニアリング組織の生産性、開発者体験の向上を支援するサービスです。
国内に明確な競合が存在しないブルーオーシャン市場にアプローチしており、リリースから2年半で、YoYでの売上・ARR成長率は約3倍と、2024年からはアジア圏内やインドといった海外向けの開発や導入も始まり、急成長フェーズのプロダクトです。
【魅力】
・QAチームの立ち上げに初期フェーズから関われる
QAチームのコアメンバーとして、テスト自動化のプロセス構築や開発組織全体の品質のケイパビリティ向上に寄与できます。
品質保証の観点からプロダクトに貢献できるやりがいあるポジションです。
・QAエンジニアからキャリアを広げていける
ご希望やご経験に応じて、将来的にはQAだけでなくプロダクト企画や開発など他領域にもチャレンジしていくことも可能です。
【開発環境】
開発言語:Ruby, TypeScript, GraphQL
フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next.js, Apollo Client
テスト:RSpec, Jest, Chromatic, Autify
インフラ・ミドルウェア:AWS, MySQL, Elasticsearch, Nginx, Redis, Docker
CI/CD:GitHub Actions
ツール:GitHub, Slack, Sentry, Notion, Datadog, Terraform, dependabot, Looker Studio
AIツール: GitHub Copilot, Cursor, Cline, Devin, Dify
<技術採択方針>
・メンテナンスが継続され、長く続きそうなコミュニティが存在するか
・サービスに対してオーバースペックになりすぎない絶妙な妥協
・トレンドな技術へのチャレンジ
変更の範囲:
会社の定める全ての業務
必要業務経験
【必須】
・WebアプリケーションのQA経験
・QA・テストの体系的知識と実践経験
・ステークホルダーとの協調力
【歓迎】
・アジャイル/スクラム開発におけるQA・テストの経験
・テスト自動化の設計・開発・運用経験(Autify, Playwrightなど)
・専門的なテスト経験(APIテスト, パフォーマンステスト, セキュリティテスト, アクセシビリティテストなど)
・品質メトリクス分析と可視化の経験
・組織の品質文化醸成への貢献経験 (シフトレフト推進, 品質文化の啓蒙と技術委譲, 品質ナレッジ
【求める人物像】
・Findyのビジョン&バリューに共感できる方
・プロダクトや事業の成長に主体性に関わりたい方
・周囲と協力しながら、開発を推進できる方
・常に起きうる変化を楽しみながら開発に取り組める方
事業内容
エンジニアスキルの見える化をコア技術に、エンジニア採用とエンジニア組織の生産性向上を支援。
「Findy」「Findy Freelance」「Findy Score」「Findy Teams」「Findy Engineer Lab」など、「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに掲げ、幅広く事業を展開。
職種
システム・アプリケーション開発 / テストエンジニア(品質管理・QA)
勤務地
東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階
変更の範囲:
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日 コアタイム10:00〜16:00)
年収
400 万円 ~ 700 万円
※別途、実績に応じた賞与あり
保険
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
諸手当
・交通費支給(上限あり)
・ランチ/ディナー補助
・プログラミング学習費用補助
・ビジネス/テクノロジー研修
・外部研修費補助
・受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(敷地内に喫煙可能場所あり)
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝日)
・年末年始休暇
・特別休暇
・年次有給休暇10日~20日(入社日に5日間付与、入社半年後に5日付与)
※その他会社規定による休日あり