求人情報詳細
営業企画・サービス企画(アライアンス推進企画):doda / 465万円〜769万円
ポジション
営業企画・サービス企画(アライアンス推進企画):doda
仕事内容
【職務内容】
・予算設計~実績モニタリング
・販促企画の検討~実施
・求人企業や求職者、アライアンス先に関するデータの分析~課題設定
・課題の打ち手となる新サービス・機能の起案や開発要件の整理
・部内、カウンターパート(他事業部)における意思決定者や、社内外含めたステークホルダーとの連携
・データサイエンス部門との連携による、顧客ラベリングの精緻化やDX施策の検討
※対象となるサービスはパーソルキャリアに限らず、パーソルグループ全体まで広がっています。
※お任せする業務については適性やご希望に基づき調整いたします。
【組織概要】
リレーションシップマネジメント統括部は、
1. アライアンス推進部
2. インサイドセールス部
3. クライアントサポート部
という3つの組織が属しており、新規顧客の開拓からその後のフォロー・サポートをミッションとして、パーソルキャリアの膨大な顧客基盤を拡大・維持する重要な役割を担っています。
本ポジションは同統括部内に属する企画組織であるリレーションシップマネジメント企画部にて、各機能の伸長を担う営業企画の業務を担っていただきます。
【組織体制】
・各企画組織ごとに6~10名(管理職含む)で運営しています。
・週次の1on1の実施や密なチャット・オンラインミーティングを通じてコミュニケーションを取りながらチームで仕事を進めています。
【働き方とキャリアパス】
・週1回の出社、週4回はリモートでの就業スタイルです。
・フレックスタイム制が活用されており、柔軟に勤務時間の調整が可能です。
・残業時間は月20時間程度を想定しております。
・営業企画、プロダクト企画、事業企画といった企画職としての幅広いキャリアパスがあり、別の事業部やサービスに携わることも可能です。
※年に2回の異動申請制度(キャリアチャレンジ制度)を利用してより異なる領域・幅広い業務に自ら手を挙げチャレンジいただくことも可能です。
変更の範囲:
会社の定める職種
必要業務経験
【必須】
下記のいずれかの経験をお持ちの方
・BtoBサービスにおける営業企画、事業企画、商品企画のご経験
・営業の生産性向上を目的とした業務BPR企画の立案~実行までの経験
・事業やセグメントの販売戦略や営業戦略の立案~戦術の検討・実行までの経験
【歓迎】
・多数の社内外の関係者とプロジェクトを進める上で必要なコミュニケーション力、調整力
事業内容
人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援サービスの提供
勤務地
東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニ ガーデンコート17F
変更の範囲:
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務時間
フレックス:週5日、1日標準労働時間8時間のマンスリーフレックスの勤務形態(コアタイムは部署によって異なります) 1日の標準的な勤務時間例/9:00‐18:00 (コアタイム:11:00‐16:00) 休憩/60分
年収
465 万円 ~ 769 万円
・月給:287,426円~510,210円 (残業20時間想定の場合)
・月額基本給:246,000円~439,000円
・昇給・賞与:有(年2回 ※2024年度実績)
・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
保険
健康保険、厚⽣年⾦、雇⽤保険、労災保険、介護保険
諸手当
・財形貯蓄制度
・企業型確定拠出年金
・長期所得補償保険
・従業員持株制度
・団体保険・団体扱い保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用可能
・育児代行法人価格提供、家事育児代サービス補助
・TOEIC®優待試験
・インフルエンザ予防接種補助
・独自健保:パーソルキャリア健康保険組合
・通勤手当(会社の定める条件の範囲内で全額支給)
休日休暇
・週休2⽇制(⼟⽇)
・国⺠の祝⽇
・年末年始(12/30〜1/3)
・年次有給休暇
・夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる)
・特別休暇