求人情報詳細

リージョナルオペレーション課(メンバー):グループセールスディビジョン / 応相談


ポジション

リージョナルオペレーション課(メンバー):グループセールスディビジョン


仕事内容

【職務内容】
・担当都道府県、市区町村別の自社・競合市場シェア、トレンド、課題分析の実施
・データ分析をもとにターゲット都市の選定、マーケティング施策の立案
(ex.楽天モバイルショップイベント、法人・学校での契約会、ビルボード戦略、包括提携都市連携など)
・ローカルプロモーション(ex.メルマガ・SNS・地元メディア)の推進
・楽天モバイルショップの新規出店の物件探索や開店時記念イベント、プロモーションの現地施策対応
・現地団体(自治体/商工会/JC/旅館組合/観光協会/外国人雇用協会等)との連携を強化し、自治体やイベント、外国人学校におけるブース出店の実施

【募集背景】
楽天モバイルの個人向け回線獲得をさらに拡大するため、企画・営業力強化を目的とした募集となります。

【働く環境】
部署 約40名
IT/通信業、楽天G各事業部、その他業種、新卒など、多様なバックグラウンドを持つ社員が集まっています。

【部署・サービスについて】
各エリアの状況(人口動態、店舗立地、ユーザー特性、NW品質、等)を基に楽天モバイルのエリアマーケティング戦略を立案し、具体的なアクションの推進を行う部署となります。
既存の枠にとらわれることなく、楽天グループがもつ様々なアセットを活用して、個人回線獲得施策を企画立案していただきます。
また部署横断施策として、楽天モバイルショップの新規出店の物件探索も行っており、担当エリア内の楽天浸透率を向上させることがミッションになります。

【事業内容について】
楽天モバイルは、高品質なモバイル通信サービスを適正価格で提供するために、国内では実に13年ぶりに承認された4社目のMNO(移動体通信事業者)として、2020年4月より本格サービスを開始しました。
2025年2月には850万回線を突破し、急速に成長中です。
法人に対しても2023年1月より本格サービス提供を開始し、今後の楽天グループの成長を担う中核事業として大規模な投資を行っており、内外で大きな注目を浴びています。

現在は年内に1,000万回線獲得に向け日々営業活動を行っています。

(契約数推移)
・500万回線_2021年8月
・600万回線_2023年12月
・700万回線_2024年6月
・800万回線_2024年10月
・850万回線_2025年2月

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint)
・論理的思考能力があり、現状に対し、課題・対策の仮説をたて、実行に移せる方
・コミュニケーション能力が高く、お客様との信頼関係を構築できる方
・目標達成意欲が高く、自ら考え行動できる方

【歓迎】
・BtoB、BtoCでの営業、コンサル経験のある方
・普通自動車運転免許(必須ではありません)


事業内容

楽天市場事業:インターネットショッピングモール「楽天市場」の運営
ブックス事業:電子書籍の「kobo」、書籍販売サイト「楽天ブックス」などの運営
証券事業:インターネット証券取引サービス「楽天証券」の運営
クレジットカード事業:楽天カード
トラベル事業:インターネット総合旅行サイト「楽天トラベル」の運営
プロスポーツ事業:プロ野球球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」の運営 など


勤務地

全国(北海道・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡)

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間

9:00〜17:30(休憩時間:60分)
標準勤務時間帯:9:00〜17:30 所定労働時間7. 5時間 ※楽天グループ朝会の日は、就業時間は8:00〜16:30となります。


年収


応相談 ・給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 ・賞与あり:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給


保険

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険


諸手当

・通勤手当:月額5万円迄支給
・厚生年金基金
・退職金制度
・ストックオプション
・従業員持ち株会
社員持株会
・スポーツクラブ法人会員
・ビザサポート
・リロケーションサポート
・社内託児所
・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)
・ライブラリ(個人学習スペース)
・コンビニエンスストア
・フィットネスジム「Rakuten Fitness Club &Spa 」(有料)
・ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料)
・ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料)
・マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料)
・クラブ活動
・納会
・ファミリーデー
など


休日休暇

・土曜、日曜、祝日
・夏期冬期休暇
・年次有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・結婚休暇
など


PAGE TOP