求人情報詳細

MooA開発室(R&D)_AIエンジニア_AIエンジニア未経験枠 / 550万円〜700万円


ポジション

MooA開発室(R&D)_AIエンジニア_AIエンジニア未経験枠


仕事内容

当社は「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」をミッションに掲げ、
カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しています。
既に大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇り、
7年連続チャットボット市場売上No1を獲得するなど、お客様からの高い評価を裏付けに業界内で高いポジションを確立しています。

本募集では私達が開発を進めているAI開発プロジェクト(MooA)におけるAIエンジニアを募集いたします。
ビジネスアイデアの技術検証~PoCまでを担当いただきますが、
別部門での開発体制が整ってきたこともあり、今後は研究分野にも力を入れていく予定です。

事業の核となるAI開発を軌道に載せていくには、
「新しい領域へのチャレンジを楽しめるか」といった視点も重要であり、
本募集では実務経験だけではなく素養を幅広く見ていきたいと考えています。
AIエンジニアへキャリアチェンジを希望される方のご応募もお待ちしております。

【具体的な職務内容】
・自社のサービスデータを利用したAI関連設計/開発/テスト/運用
・他社AIとの連係や活用を通じて自社独自のモデルを構築
・自社Applicationとの連係開発及び自社Applicationの機能開発
・負荷軽減などによるプログラムの適正、改善(高速化)
・成果物のドキュメンテーション化、ノウハウ共有
・自社のサービスデータを利用のためのデータパイプラインの構築

【仕事の進め方】
ご自身のスキルや興味に応じてタスクを振り分けるようにしています。

【MooAとは】
ムーア(MooA)はモビルスが独自開発するオペレーション支援AIで、
コンタクトセンターのオペレータやスーパーバイザーの業務をサポートするAIシステムです。

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

▼応募資格(必須)
・統計学や機械学習を用いたソフトウェア開発経験
・新規技術の調査やキャッチアップスキル
・日本語でのビジネスコミュニケーション

▼応募資格(歓迎)
・自然言語処理の実務経験※実務経験がない場合はGitなどのコードプロファイルを保有されていること
・機械学習/深層学習のツールまたはライブラリ(例えばtorch, transformers, spacyなど)の使用経験
・機械学習/深層学習に関する英語論文を読み、そのアルゴリズムを理解し実装できること
・コンピューターサイエンス、数学、情報処理を大学や大学院にて専攻し、知識を有している方
・Kubernetesの使用経験
・AWSの使用経験
・大学や会社で研究経験
・LLMでのモデル学習経験

▼求める人物像
・主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める人材
・常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる人材
・最新の技術をフォローしている人材
・新しい技術を理解できて、動ける方


事業内容


勤務地

関東->東京都

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間


年収

550 万円 ~ 700 万円
想定年収:550万~700万 ※経験に応じて相談可 月給:392,858円~500,000円 (基本給308,473円~392,620円+定額残業84,385円?~107,380円) 想定年収: 392,858円~500,000円×14か月(賞与2か月含む※昨年度実績)=5,500,012円~7,000,000円


保険


諸手当


休日休暇


おすすめの求人

国内の市場開拓においてはオフラインチャネルを主軸とした認知獲得は進んでいますが、DRAWERでは世界トップレベルの成長を目標と掲げております。そのためには今の施策の延長ではなく、非連続的な成長戦略が欠かせないです。その戦略立案からマーケティングコミュニケーションの設計、実行までを担える方を募集しています。

職務内容
DRAWER事業部ではマーケティング&インサイドセールスチームとして、マーケティング機能とインサイドセールス機能が同じチームで活動を行っています。マーケティングチームでは、CADDi DRAWERで解決できる課題の啓蒙からニーズ喚起、信頼醸成の役割を担っています。チームは現在約10名で、デザイン・PR・リード創出・ブランディングなどの機能に分かれております。今回はこのマーケティングチームの責任者のポジションを募集しています。

<具体的な職務内容>
・1年単位での市場開拓における認知獲得、信頼獲得を実現するためのコミュニケーション・プランニングの戦略立案及び、その実行。
・導入後のサクセスまでを含むファネル全体のデータに基づいたチャネル戦略やブランド戦略の改善の実行。
・2つ以上のチャネルをオーナーとして実行、改善を行う。(チャネル例:展示会/イベント/セミナー/ウェブサイト/メール・DM/広報PRなど)

仕事のやりがい・魅力
・CADDi DRAWERは製造業特化のバーティカルSaaSのため、市場開拓戦略においては、ホリゾンタルSaaSに比べて世に出ているベストプラクティスが多くないと言えます。そのため、バーティカルSaaSにおけるグロースの仕組みづくりをグローバルの観点で一から取り組むことができます。
・CADDi DRAWERの提案は新規性がある反面、ターゲット市場においてカテゴリー認知をこれから形成していく市場です。そのため、すでに存在する市場を攻略するのではなく、市場創出の段階から寄与することができます。
・マーケティングチームとインサイドセールスチームは同じチームとして活動しています。また、フィールドセールスチームやカスタマーサクセスチームとも距離が近いため、幅広いファネルにおいて連携し、施策を推進することができます。
・すでにアメリカやASEANに進出しているため、グローバルでのマーケティング・マネジメントのチャレンジができます。
・なんといってもCADDi DRAWERの解決できる課題は長年、各企業が諦めていた課題です。そのため、お客様への提案自体も驚きを持って受け止めていただく機会が多く、重厚長大な製造業の変革に直接的に貢献できます。(コア技術は特許を取得しており、技術的な圧倒的優位性も保有しています)"> <マーケティングマネージャー> 新...


PAGE TOP