求人情報詳細
キャリア採用担当 / 応相談
ポジション
キャリア採用担当
仕事内容
◆職務内容の概要
以下、いずれかの職務から複数ご担当いただきます。
・担当部門における採用戦略~プロセスマネジメント全般
・人材紹介企業様とのコミュニケーション、およびハイレベルなリレーションシップ構築
・各種キャリア採用イベント企画、実行・運営
・ダイレクト採用につなげるためのイベント企画、実行、運営
・転職サイト、マスメディアを活用したプロモーション企画、実行・運営
・ダイレクトソーシングとなるヘッドハンティング、スカウト戦略立案・実行
・社員紹介制度利用促進
・チームリーディング、メンバーマネジメント
・採用オペレーションの効率化推進、活動分析・検証
◆職務内容の詳細
上記の職務から複数業務を実行しつつ、新規応募者対応、選考プロセス、内定者フォローなど、一連のキャリア採用プロセスを一気通貫で採用目標達成に向けて、担当実務を遂行します。また、採用は外的要因(景気や採用競合他社動向など)の影響も受けやすい事もあり、常にそうした要因を予測しながら、新たな母集団形成チャネルの開拓、イベントや採用手法を企画・推進していきます。
当社のキャリア採用担当者は、単に選考プロセス(応募~入社)を管理するのではなく、常に独創的、効果的な採用手段を取り入れるなど、企画型の仕事が主となります。
キャリアパスとしては、採用の専門家(特定領域のプロフェッショナルを目指す)、人事諸制度企画担当(人事として幅広いキャリアを得る)、リソースマネジメント担当(事業部門の戦略オペレーションスタッフ)グループ企業の採用企画、採用担当など、多岐に渡る選択肢があります。
変更の範囲:
会社の定める業務
必要業務経験
応募資格(必須)
・採用全般に関する知識があること(キャリア・新卒問わず)
・既存のやり方にとらわれず、柔軟な発想で優秀な人材を採用するための豊富なアイディアを考えられること
・職務内容に記載した業務領域のうち、一つ以上の高い専門性があること
・応募者が提出するレジュメから、技術領域についても正確に読み取り、ジャッジができること
・面接にて、応募者のパーソナリティ、コンピテンシーなど採用を決定する際に必要な情報を入手できること
応募資格(歓迎)
・IT用語、業界のトレンドを現場マネジメントやコンサルタントと会話が可能な知識がある
・採用業務以外の人事関連の一般的な知識がある
求める人物像
・コミュニケーション力(難しいことをわかりやすく相手に伝える能力)
・挑戦心・アントレプレナーシップ
・向上心・熱意・バイタリティ
・柔軟性(良いものを取り入れて進化する)
・プレゼンテーション力・交渉力
・俯瞰的/体系的な視野/思考
事業内容
勤務地
関東->東京都
変更の範囲:
会社の定める場所
勤務時間
年収
・フレックス勤務制
基本給:177,400円~293,900円
残業手当:有
・企画業務型裁量労働制
基本給:188,800円~750,000円
固定残業手当(時間外労働の有無に関わらず、50時間分の時間外手当として支給):73,700円~122,800円
賞与:年2回(6月、12月)
その他深夜手当、休日勤務手当、通勤手当
保険
諸手当
休日休暇
おすすめの求人
具体的には、介護保険請求(レセプト)やシフト作成などの業務支援だけでなく、求人や勤怠管理、給与計算などの人事労務、会計ソフトなどの経理、備品の通販サイトや格安スマホ、光回線のような購買支援など、介護事業所経営に必要なサービスを網羅的に提供しています。また、 直近は保有するデータを活用したサービス開発にも力を入れており、Fintech領域などでも新サービスをリリースしています。
【業務詳細】
ある特定のプロダクト領域内において、 下記の業務を行って頂く予定です。
・プロダクトビジョンとロードマップの策定
・顧客が抱える問題の見極めと課題設定
・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め
・他チーム(開発,CS,セールス,マーケ等)と連携してプロダクト価値向上の為の施策立案と実行
・「カイポケ」に関わる法制度へのキャッチアップ
・業界、市場動向の分析 など"> カイポケ/プロダクトマネージャー