求人情報詳細
人財躍動化コンサルタント(コンサルティング事業本部コンサルティング部) / 応相談
ポジション
人財躍動化コンサルタント(コンサルティング事業本部コンサルティング部)
仕事内容
■募集要項
「組織・人事領域のコンサルタントとして、人財躍動化を実現していきたい」
「社内外の多くの方々を巻き込んで、同じ目標に向かってチームで協働する仕事がしたい」
「裁量権をもって企画から提案、デリバリーまで様々な経験を積みたい」
という想いがある方に最適なポジションです!
■概要
私たちは、全ての組織で働く人財が組織のビジョンに向かって躍動化できる環境の実現に貢献します。人財が力を最大限に発揮するための制度づくりや教育の支援など、これまでにない様々なソリューションを具現化していきます。
■プロジェクト例
人と組織に関する課題を解決し、人財が躍動できる組織へと導くためのコンサルティングを行います。
・エンゲージメントや心理的安全性などの組織風土改革など、組織開発領域のプロジェクト
・人財育成体系の構築など、人材開発領域のプロジェクト
・人事制度(等級、評価、報酬)改革プロジェクト
・人事部門立ち上げ支援・強化プロジェクト
・その他組織や人材の躍動化実現を支援するための組織人事コンサルティングプロジェクト
また、人財躍動化コンサルティングのチームの一部として、研修に特化した「研修外販プロジェクト」が2022年にスタートしました。各ブランドが保有する650近く研修コンテンツを有効活用し、市場開拓・機会創出・顧客商談・企画提案・講師運営・請求業務の全てを担います。研修を通した人財躍動化を専任で担当されたい方のポジションもご用意しております。
必要業務経験
【必須経験】
①コンサルティングファームで最低3年以上の類似経験がある方、または、事業会社の人事部門で最低5年以上の類似経験がある方
②以下、いずれかの経験がある方
・チェンジマネジメントのリード経験
・エンゲージメントに関するコンサルティング経験
・組織サーベイ設計・分析や組織サーベイを活用したコンサルティング経験
・MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の設計・浸透
・顧客の人事課題に即した人材育成戦略(ラーニングジャーニー設計)の立案
・複数階層かつ横断的なテーマの研修企画・運営の実績
・人事制度(等級・評価・報酬)構築の経験
・人事採用のご経験(戦略から実行のご経験)
【歓迎する経験】
・類似プロジェクトのプロジェクトマネージャー経験
・MBAや中小企業診断士
事業内容
人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを提供。
業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にもお応えしています。
職種
/
勤務地
東京都 千代田区 霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
勤務時間
9:00〜17:30
年収
応相談
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
諸手当
・通勤手当:全額支給
・確定拠出金制度(401K)または前払い制
・法人会員制クラブ利用
休日休暇
・週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年末年始
・慶弔休暇
・夏季休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・特別休暇
・リフレッシュ休暇
・生理休暇
・その他有給(結婚、忌引、配偶者出産、転勤)等