求人情報詳細
営業開発 / 650万円〜1400万円
ポジション
営業開発
仕事内容
国内にける水問題解決に向けた新事業の顧客開拓及びパートナーを巻き込んだ販売の仕組み開発/管理をリード
<具体内容>
・新たなプロダクトで自治体の水道財政課題を解決するコンサル営業・新規開拓営業
- 自治体の水道財政の課題分析およびソリューションの提案営業
- 営業プロセスを標準化しパートナー体制を構築してパイプラインが創出される仕組み作り
- 販売をドライブするために必要は開発要望のプロダクトフィードバック
・パートナーを巻き込み新たな水循環システムを効果的に届けるビジネスプロセスの開発・管理
- 生産したプロダクトの保管・配送・設置・保守し顧客満足をつくるための効率的なバリューチェーンのシナリオ構想・開発
・自律的に売れていく仕組みを成立させる営業ツール開発・管理
・販売パートナーを巻き込んだ年間の営業計画作成及び実行
必要業務経験
【必須】
<経験>
・水道業界/下水道業界/製造業のいずれかにおける、5年以上の法人営業の実務経験を有する
・新しいコンセプトで新しい市場を作るために、柔軟な発想で常にアイデアを出し続けることができる
<スキル>
・プレゼンテーション力:ビジョンから始まるストーリーで相手を動かす能力
・交渉力:異なる利害関係者との協力的な合意を達成し共通の目標を達成する能力
・関係構築力:営業に必要なキーマンを見つけ懐に入り込むスキル
・ビジネスモデルの設計:バリューチェーンに渡って商流・物流の構築
・法制度の洞察力:従来の制度を理解し新たな解釈・活用方法を構想する能力
【歓迎】
・自治体営業、行政との事業開発経験
・広報PRなど、世論形成・管理の能力
・財務・ファイナンスにまつわる経験
【求める人物像】
・好奇心、探求心、開拓心、向上心が旺盛な人
・自らの手で本気で世界を変えたいと努力を惜しまない人
事業内容
・小規模分散型水循環システムの開発
・水処理自律制御システムの開発
職種
/
勤務地
東京都中央区
勤務時間
<フレックスタイム制> 標準労働時間:8時間/日 コアタイム:10:00〜16:00 ※試用期間は対象外となります。(但し、上長が承認した場合は対象とします) <基本就業時間> 10:00〜19:00(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 時間外労働:有 みなし労働時間は、40時間/月となります。 ※管理監督者となった場合は、みなし労働時間対象外となります。
年収
650万円〜1400万円
保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
諸手当
・通勤費 (1ヶ月50,000円を上限として全額支給)
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇(原則12/29〜1/3)
・有給休暇
-1年目は、入社月により、6〜15日付与
-2年目以降は、勤務年数により、16〜25日付与
・夏季休暇(7~9月間に、有給休暇5日取得)