求人情報詳細

オフィスレイアウト設計・プランニング担当 / 500万円〜675万円


ポジション

オフィスレイアウト設計・プランニング担当


仕事内容

お客様の事業成長における課題に対して、当社の強みであるFM戦略に基づいたオフィス構築や改修・移転などのPJTを推進する際にハード面からお客様へコンサルティングサービスを提供し、かつAutoCADを用いて製図を行い、プランニング内容や有効性を正確に可視化・伝達する役割を担っていただきます。

<具体内容>
当ポジションでは、ワークプレイスのプランニングだけでなく、チームリーダーとしての重要な役割も果たしていただきます。
ご経験や知恵を活かし、チームメンバーの成長支援から組織運営、教育・指導まで、チーム全体のアウトプットを最大化していくことが期待されます。

1.グループ内FMプロジェクトのワークプレイスプランニング
「ハードのチカラ・FMを活用し、やりがいや楽しみを感じながらはたらく人を一人でも多く世の中に創出する」をモットーに、プロジェクトリーダーとともにプロジェクト背景・目的・ゴールを正しくキャッチアップし、クライアントが目指したいワークスタイル・ワークエクスペリエンスの言語化とワークプレイス提案・提供をしております。
また現場視点のみならず、クライアントの経営・FM戦略を最大化するオフィスプランニングの実践を行なっていただきます。

2.組織運営と後進育成
プロジェクト推進を通じた後進育成や組織運営にも積極的に関与いただきます。リーダーシップによって、チーム全体が成長し、目標に向けて協力して働ける環境構築を期待します。
その中でプランニングにおける専門性を持ったコンサルタントとしての業務をお任せ致します。
(CADを用いた製図や修正、面積算出も業務に含まれます。)


必要業務経験

【必須】
・AutoCADを使った業務経験
・オフィスや住宅プランのプレゼン(資料作成含む)経験
・オフィスや住宅関係のCADオペレーション業務経験
・illustratorやPhotoshopで簡易的な加工修正ができる方
・パソコンの基本的な操作ができる方(Excel・Powerpoint含む)

【歓迎】
・建物の施工管理経験 ※1年以上
・ファシリティ、不動産や建築・建設業界実務経験 ※5年以上
・認定ファシリティマネージャー資格保有
・オフィス設計における、より上流工程(要件定義、コンセプト策定、設計要件整理等)にご興味のある方
・設計業務におけるメンバー育成経験のある方

【求める人物像】
・様々な部署の人と関わるため、人と接することが好きな方
・お客様の事業課題にダイレクトに応えるオフィスプランニングの経験を積みたい方
・CAD入力業務から、より活躍の幅を広げることに挑戦したい方


事業内容

【事業内容】
「人と組織の成長と創造インフラへ」というグループビジョンの下、働く人々にさまざまな成長の機会の提供および、組織の成長に貢献する幅広いサービスを提供。
その約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。

具体的にはグループ全体の人事、総務FM、監査、IT、コンプライアンス、財務、経営戦略、営業などを担っています。

【主な事業】
(1)派遣・BPO
 人材派遣サービスおよび、事務処理センターやコールセンター運営等幅広いアウトソーシングサービスを提供
(2)リクルーティング
 アルバイト採用、転職支援サービス、再就職支援、新卒紹介、顧問サービスなど
(3)海外事業
 海外での人材サービス
(4)ITO
 コンサルティング、システムソリューション、アウトソーシングなど
(5)エンジニアリング
 自動車開発、航空宇宙/産業用機器開発、電気/電子機器開発など
(6)コンサルティングリサーチ/研修/その他
 人事・組織コンサルティング、タレントマネジメント、教育/研修、障がい者採用など


職種

建築・土木・プラント / 製図・CADオペレーター


勤務地

東京都港区


勤務時間

【エキスパート】 企画業務型裁量労働制:始業9:00~終業18:00とし、労働者の決定に委ねる。 ※一日のみなし労働時間9時間15分 【メンバー】 マンスリーフレックス制:標準始業9:00~標準終業18:00とする。 ※コアタイム:10:00~15:00 ※フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00


年収

500万円〜675万円


保険

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金


諸手当

・通勤手当:交通費は往復最大2,000円/日まで実費支給(定期代の支給無)
・リモートワーク手当:入社初月15,000円支給、毎月4,000円支給
※出向の場合は出向先に基づく
・総合福祉団体定期保険(会社負担にて加入)
・団体扱い保険(生命保険)
・関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
・財形貯蓄
・従業員持株会
・管理職向け譲渡制限付株式報酬制度
・インフルエンザ予防接種
・マザーネットなどの育児サポート
・複業制度
・グループ内の異動・登用制度
・グループ内のインターンシップ制度
・育児休業制度
・育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)
・介護休業制度


休日休暇

・完全週休2日制(土日祝日)
・有給休暇10日~20日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・特別休暇


PAGE TOP