求人情報詳細

プロダクトインクルージョンプロジェクトリード / 応相談


ポジション

プロダクトインクルージョンプロジェクトリード


仕事内容

・プロジェクトの推進:事業部との協業のもと、サービスインクルージョンを推進するためのプロジェクトを遂行し、管理する
・実現可能なインサイトやソリューションの提供:事業部に対して各種サービスやプロダクトにインクルーシブなアプローチを取り入れるためのフィードバックを提供する
・施策のスケーラビリティの向上:進行中のプロジェクトをリードし、拡大横展させる方法を模索する。研修プログラムや情報提供用の仕組みを構築する
・レポーティング:経営層や部門内に向けた報告資料を作成し、プレゼンテーションを行う(日本語・英語)


必要業務経験

【必須】
・DEIに関して学び続ける興味関心とコミットメント
・プロジェクトを企画/組織から完了までリードし、管理するプロジェクトマネジメント力
・様々なチームや部門と協業しアウトプットを出すための巻き込み力
・サービスインクルージョンを推進するための戦略や企画を策定/実行する能力
・優れたコミュニケーションスキル(プレゼンテーション、ドキュメント作成能力を含む)
・TOEICスコア800点以上または同等の英語力
・ビジネスレベルの日本語能力

【歓迎】
・サービス(プロダクト)開発における3年以上の経験
・業務(製品開発やリサーチ、マーケティング等)またはボランティア活動を通して、周縁化されたコミュニティー(マイノリティーグループ)と共に業務を行った経験
・DEIに関連するトレーニングプログラムの開発および提供の経験
・プロダクトマネジメントを通して製品開発チームと密接に連携し、オンラインサービスの設計、開発、提供においてインクルージョン施策を実施する経験
・市民団体やアドボカシーグループなどの外部ステークホルダーと連携し、インクルージョンの取り組みを推進する経験
・JLPT N1保有者

【言語要件】
English (総合 - 3 - 上級)、 Japanese (総合 - 3 - 上級)


事業内容

・インターネットショッピング事業
・ブックス事業
・証券事業
・クレジットカード事業
・トラベル事業
・プロスポーツ事業


職種

プロジェクト管理・マネジメント / プロジェクトリーダー


勤務地

東京都 世田谷区 玉川一丁目14番1号


勤務時間

9:00〜17:30(休憩時間:60分)
標準勤務時間帯:9:00〜17:30 所定労働時間7. 5時間 ※楽天グループ朝会の日は、就業時間は8:00〜16:30となります。


年収

応相談


保険

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険


諸手当

・通勤手当:月額5万円迄支給
・厚生年金基金
・退職金制度
・ストックオプション
・従業員持ち株会
社員持株会
・スポーツクラブ法人会員
・ビザサポート
・リロケーションサポート
・社内託児所
・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)
・ライブラリ(個人学習スペース)
・コンビニエンスストア
・フィットネスジム「Rakuten Fitness Club &Spa 」(有料)
・ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料)
・ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料)
・マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料)
・クラブ活動
・納会
・ファミリーデー
など


休日休暇

・土曜、日曜、祝日
・夏期冬期休暇
・年次有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・結婚休暇
など


PAGE TOP