求人情報詳細
コンサルタント/薬局・薬剤師ドメイン(マネージャー候補) / 500万円〜700万円
ポジション
コンサルタント/薬局・薬剤師ドメイン(マネージャー候補)
仕事内容
【職務内容】
薬局・薬剤師の事業ドメインを担当する営業組織のマネージャー候補としてジョインいただきます。
入社後まずは、コア事業である薬剤師紹介のコンサルタント業務を経験し、業界・顧客理解を深めていきます。
その後、業務の習得具合や成果・適性に合わせてマネジメント職へのアサインを想定しています。
〈エムスリーキャリアのマネジメント業務の特徴〉
・当社のマネジメント職の役割はいわゆる数値管理・メンバー育成にとどまらず、データを用いた戦略立案・各種PJTへの参画など多岐にわたります。
・業界未経験でメンバーとして入社した社員が部長・事業責任者を務める事例が複数あり、実力次第で早期に100名規模の事業マネジメントへのステップアップが目指せます。
・また、市場の変化に伴って営業企画・サービス開発にも注力しているので、こちらへの登用も年次にかかわらず積極的に行っています。
【募集背景】
今、薬局・薬剤師を取り巻く環境は大きな変革期を迎えています。
現在の日本では、急速な少子高齢化やそれに伴う人口減少の問題から、将来を見据えた医療提供体制の改革が社会全体の課題となっています。
このような変化の中で、これまでは必要な人数の人員が揃っていれば問題なかったところから、それぞれの薬局がより良い経営を行うことや患者に選ばれることを目的として戦略的に組織づくりをしなければならない状況にあります。
当社は、”医療特化の人材企業”という印象をもたれることがありますが、人材紹介は数あるソリューションの中の一つです。
顧客の”かかりつけ”パートナーとして、1.採用市場を見える化して精度の高い採用予測を可能にする、2.あらゆる雇用形態×採用チャネルを全方位で支援、3.より良い人材活用のための「経営+人材」のソリューション提供、を実現していきます。
医療業界の人材ビジネスの在り方そのものをアップデートし、業界のスタンダードを創る。
これは、エムスリーキャリアしかできないチャレンジだと考えています。
このチャレンジを推し進めるにあたり、コア事業である薬剤師紹介サービスの中核を担い、組織の成長を牽引するマネジメントポジションをお任せできる方を募集します。
【エムスリーキャリアについて】
2009年に、エムスリー社の顧客基盤とエス・エム・エス社の人材ビジネスのノウハウを活かしたジョイント・ベンチャーとして創業。
医師・薬剤師紹介を軸としながら、経営(採用)支援や健康経営など新たな領域でもサービスを次々と生み出し、現在ではほぼ全ての領域で業界No.1となりました。従業員数は約900名、サービス数は30以上と順調に規模拡大しています。
しかし、医療業界の人と組織の課題はまだまだたくさんあります。ミッション達成に向けて、業界の”つぎ”を創る存在として、これからも成長し続けます。
[セールス&コンサルティング職]会社説明資料
https://speakerdeck.com/m3c/m3c-company-guide
【組織の特徴】
・20~30代が中心の組織で、業界未経験で入社するメンバーがほとんどです。
・社歴・年齢・性別・役職に関係なく、「誰が言うか」ではなく「何を言うか」を重視しており、正しい論理が通るフラットな組織です。
・個人で定量・定性目標をもっていますが、チームでの目標達成も重視しているため、日ごろから情報共有を積極的に行うなど相談がしやすい環境です。
・スピード感をもってPDCAを回していくスタイルで、周囲からもフィードバックを得る機会が多くあります。
・現在は出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなかたちで勤務しています。Zoomやチャットツール等を活用し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行えます。
【キャリアパス事例】
エムスリーキャリアのサービスには、人材マッチングだけでなくSaaSプロダクトやメディア商材、実行支援型のコンサルティングなど多岐に渡るビジネスモデルがあります。
また、0→1、1→10、10→100と色んなフェーズの事業があるため、その分キャリアの選択肢も豊富に用意されています。
キャリアは自分で切り開いていく社風なので、各々のこうなりたいというビジョンに合わせてキャリア形成することができます。
〈具体的なキャリアパス事例〉
・研修会社営業→通信会社営業→中途入社して1年半でチームリーダー→事業責任者→ゼネラルマネージャー(部長)
・販売/店舗管理→24歳で中途入社、入社1年でリーダー昇格&全社セールス賞受賞
・リゾート会員権営業→25歳で中途入社、入社1年で全社セールス賞受賞→入社2年で15名規模のチームリーダー
・学習塾→29歳で中途入社、入社6か月で新規サービス開発PJTへ参画
・薬剤師→28歳で中途入社、入社11か月で社内公募合格→事業開発部門への異動決定
変更の範囲:
会社が定める範囲であり
必要業務経験
【必須】
・営業組織において正社員または契約社員3名以上のマネジメント経験が1年半以上
【求める人物像】
・定量指標やKPIを用いて、マネジメントされた経験
・オペレーション設計・改善の経験
事業内容
医師・薬剤師を対象とした総合的なキャリアサービスを展開しています
【主なサービス】
<人材紹介>
・医師転職支援サービス「エムスリーキャリアエージェント」
・医師のための総合転職支援サイト「m3.com CAREER」
・医師のための病院情報検索サイト「m3.com 病院クチコミナビ」
・医学生のための研修病院探し支援サイト「m3.com 研修病院ナビ」
・麻酔科医専門 お仕事探し情報サイト「アネナビ!」 など
<キャリア情報提供>
・医師インタビュー企画「Epistle(イピスル)」など
<医療コンサルティング>
・病院経営支援PMサービス
・医師採用アウトソーシングサービス
・クリニック経営支援サービス など
勤務地
東京都 港区 虎ノ門4丁目1-28 虎ノ門タワーズオフィス
変更の範囲:
会社が定める範囲であり
勤務時間
9:30〜18:30(休憩時間:60分)
9時30分~18時30分(休憩1時間)
※始業時刻は8時00分~9時30分で調整可能(終業時刻は始業から9時間後)
※多くの社員が9時30分に勤務開始しています。
※育児・介護・私傷病・転居等で出社に制限がある方で、対象条件を満たす場合は在宅勤務も可能です。
年収
500 万円 ~ 700 万円
月給 35.7万円~50.0万円
※給与査定年2回/賞与年2回
※給与には、固定残業代(8.4万円~11.7万円、40時間分) を含みます。
保険
社会保険完備
諸手当
・交通費支給(3万5千円/月まで)
・確定拠出年金、他
・M3PSP
・コンディションチェック
・クラブ活動制度
・達成会制度
・フリードリンク
・兼業OK
・全社員向け研修
・ビジネス書籍購入制度
・勉強応援制度
・資格取得支援制度
・資格手当制度
休日休暇
・週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇(1時間単位で取得可能。有休取得率78.7%、平均取得日数11.4日/FY23実績)
・夏季休暇(3日付与、土日と組み合わせて5連休取得可能)
・年末年始休暇(12/28~1/3の7日間)
・特別休暇(在籍6ヵ月未満で体調不良・通院等の事情により休む必要がある社員に最大2日付与)
・結婚休暇(5日)
・弔慰休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休業、他