求人情報詳細

制作ディレクター(Webサイト・動画・DTP制作)/地方自治体・医療機関支援 / 500万円〜700万円


ポジション

制作ディレクター(Webサイト・動画・DTP制作)/地方自治体・医療機関支援


仕事内容

【職務内容】
クライアントである地方自治体、医療機関の課題やニーズに応じたWebサイトなどの制作に関わる、企画・開発ディレクション全般をお任せします。
サイトと連動した動画やパンフレットなどの制作ディレクション想定しています。
ご経験によっては、また医師や医学生を集客するためのプロモーションやCRMまでお任せします。
・関係者へのヒアリング
・要件定義
・ワイヤーフレーム作成
・制作進行管理、ディレクション
・制作物の品質管理

【募集背景】
地方自治体を支援する事業が拡大しているため。

【ポジションの魅力】
1. 制作ディレクターからのキャリアアップ
プロモーション、コンテンツ、デザイナー、エンジニアと内製化しています。
集客チームメンバーとの協働によりWebマーケティング、企画などの経験、ノウハウを得る機会があり、領域を拡げることが可能です。

2. 社会へのインパクトが大きいサービスに関われる
医療従事者がイキイキ働くことができなければ、私たちが日々当たり前に享受している医療サービスを維持することは難しいでしょう。
エムスリーキャリアは業界のNo.1から圧倒的No.1を目指し、さらには今までにないサービスを生み出すことで、業界全体はもちろん、私たちの生活にも大きな影響・インパクトを与えます。
今回は地方自治体を直接支援し、医師・薬剤師採用により地方の医療を支援することが地方創生の一助となります

3.個人で裁量を持ちながらも、周囲の協力を得やすい環境
ロジックさえあれば新入社員の意見も通りますので、年次や社歴に関係なく、提案することが推奨されています。
一方で、定例で行われる代表を含むミーティングや上長との1on1で、気軽に議論や相談ができます。また、声をかけると必ず手をとめて助けてくれる先輩・同僚もいます。
自分で考えばがら試行錯誤することが好きな方にとっては、最適な環境です。

【組織体制】
マーケティング部には約50名が所属。
そのうちマーケティング職は30名おり、マーケティング活動に集中していて、仕組み化できた業務はサポート職のメンバーが日々運用をしています。
ご経験・今後のキャリアプランを面接で確認させていただき、配属先や役割をオファー時に提案いたします。
部長はWebマーケ支援会社の出身で30代後半男性です。
マネジャー・リーダーは20~30代(女性2名、男性3名)が中心となっています。
前職は事業会社のマーケティング職が3割、Webマーケ支援会社出身が4割、マーケティング未経験の方が3割です。
さなざまなバックグラウンドの社員が、それぞれの経験や強みを活かして活躍しています。

【豊富なキャリアパス】
まずは制作ディレクションを中心にご活躍いただき、ご志向とスキルに応じて下記キャリアパスを想定します。
・制作ディレクションだけではなく、プロモーション、ブランディング業務と幅を拡げていただきます
・マーケティングスペシャリスト
デジタルマーケティング領域の専門家として弊社自社サービスの事業成長を牽引していただきます。
サービスの状況に応じて、適切な認知・集客施策およびUI/UX向上施策の企画立案と実行を行い、事業横断的にマーケティング業務を担います。

【事業概要】
エムスリーキャリアは2009年の創業以来、医療の”人・組織”の課題を解決をするために、次々と事業を創出しています。
「医療人材」「経営支援」「健康経営」の3つを大きな事業の柱としつつ、毎年2つ以上の新規事業を創出し、現在は20を超えるサービスを展開しています。
近年では、コロナワクチン接種体制支援、オンライン診療サービス等を通じて、自治体向けのサービスも拡充しています。
特に地方の医師・薬剤師不足は深刻です。
子供から大人まで、誰もがかかわる社会インフラである医療の課題解決は、地方創生に繋がります。
Webディレクターのご経験・知見を活かして、自治体・医療機関が医療従事者を確保するためのWebサイト、動画、パンフレット等の企画制作に携わる「制作ディレクター」を募集しています。

変更の範囲:
会社が定める範囲であり


必要業務経験

【必須】
・Webサイトの制作ディレクション・プロジェクトマネジメント経験 (目安3年以上)
・数値改善業務が未経験の方も歓迎※選考時は制作実績 / ポートフォリオをご提出ください

【歓迎】
・動画の制作ディレクション経験
・DTPの制作ディレクション経験
・アプリ開発のディレクション経験

【求める人物像】
・当事者意識を持ち、顧客の目的に沿った企画を主体的に考えて実行できる方
・仲間に興味を持ち、チームワークを重視して仕事ができる方
・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方
・ディレクター経験を活かし、事業成長に貢献できる施策検討や実行の役割を担いたい方


事業内容

医師・薬剤師を対象とした総合的なキャリアサービスを展開しています

【主なサービス】
<人材紹介>
・医師転職支援サービス「エムスリーキャリアエージェント」
・医師のための総合転職支援サイト「m3.com CAREER」
・医師のための病院情報検索サイト「m3.com 病院クチコミナビ」
・医学生のための研修病院探し支援サイト「m3.com 研修病院ナビ」
・麻酔科医専門 お仕事探し情報サイト「アネナビ!」 など

<キャリア情報提供>
・医師インタビュー企画「Epistle(イピスル)」など

<医療コンサルティング>
・病院経営支援PMサービス
・医師採用アウトソーシングサービス
・クリニック経営支援サービス など


勤務地

東京都 港区 虎ノ門4丁目1-28 虎ノ門タワーズオフィス

変更の範囲:
会社が定める範囲であり


勤務時間

9:30〜18:30(休憩時間:60分)
9時30分~18時30分(休憩1時間) ※始業時刻は8時00分~9時30分で調整可能(終業時刻は始業から9時間後) ※多くの社員が9時30分に勤務開始しています。 ※育児・介護・私傷病・転居等で出社に制限がある方で、対象条件を満たす場合は在宅勤務も可能です。


年収

500 万円 ~ 700 万円
・月給 35.7万円~50.0万円 ※給与査定年2回/賞与年2回 ・給与には、固定残業代(8.4万円~11.7万円、40時間分) を含みます。


保険

社会保険完備


諸手当

・交通費支給(3万5千円/月まで)
・確定拠出年金、他
・M3PSP
・コンディションチェック
・クラブ活動制度
・達成会制度
・フリードリンク
・兼業OK
・全社員向け研修
・ビジネス書籍購入制度
・勉強応援制度
・資格取得支援制度
・資格手当制度


休日休暇

・週休2日制(土日祝) 
・年次有給休暇(1時間単位で取得可能。有休取得率78.7%、平均取得日数11.4日/FY23実績)
・夏季休暇(3日付与、土日と組み合わせて5連休取得可能)
・年末年始休暇(12/28~1/3の7日間)
・特別休暇(在籍6ヵ月未満で体調不良・通院等の事情により休む必要がある社員に最大2日付与)
・結婚休暇(5日)
・弔慰休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休業、他


PAGE TOP