求人情報詳細
プロダクトマネージャー / 1000万円〜1500万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
総合医療アプリのグロースにむけて大きな責任と裁量をもつと共に、数値分析やインタビューなどの手法による市場理解及び課題発見と、企画立案・効果測定までを一貫して担当し、プロダクトの改善をリードいただきます。
ユーザ視点でのプロダクトグロースを行うことが主なミッションとなりますが、これに留まらず、下記のような業務をお任せします。
・プロダクトの戦略立案と実行
・KPI設計と、それを達成するための開発計画の策定と推進
・データ分析による課題発見・仮説設定と検証
・アプリのUI/UX改善にむけた施策立案と仕様策定
・リリースまでのタスクの洗い出し・優先順位設定・ゴール設定を行い主体的な進行管理
・A/Bテストなどの効果検証と改善 など
必要業務経験
【必須】
以下のうち、いずれか複数に該当する方
・自社開発しているtoCプロダクトを提供している事業会社でのプロダクトマネージャーのご経験(目安:3年以上)
・toCビジネスの事業責任者のご経験
・プロダクトの中長期戦略の策定のご経験
・KPIに責任を持ち、データ分析、課題発見、仮説設定、施策策定、プロジェクトの推進までを一気通貫で担当したご経験
・ユーザーアンケート、インタビューなどの定性調査を主導したご経験
・プロジェクトのゴールを明確に定義し、複数のステークホルダーと協働しながらプロジェクトを完遂したご経験
・ビジネスステークホルダー(エンジニア、デザイナー、マーケター、カスタマーサポート等)に簡潔で分かりやすく戦略や施策、進捗を口頭と文章で伝えられるコミュニケーション能力
【歓迎】
・toBビジネスの事業責任者のご経験
・サービスのグロースに向けたマーケティング/マスプロモーション方針策定・実行
・SQLやPython・Rを利用したデータ分析のご経験
・ソフトウェアエンジニアリング、プロダクトデザイン、マーケティング何かの実務経験
事業内容
医療介護従事者向けの求人サイト、クラウド診療支援システム、オンライン診療アプリ、医療につよい老人ホーム検索サイトなどの提供
職種
/
勤務地
東京都港区
勤務時間
【 企画業務型裁量労働制】 10:00-19:00を基本とし本人の決定に委ねる ※休憩1時間含む ※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による) ※労働区分は職種と職位に準じます
年収
1000万円〜1500万円
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
諸手当
・産休育休
・住宅手当(該当条件により月額3万円支給)
※オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません。
休日休暇
・完全週休2日制(土、日曜日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇
※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)