求人情報詳細

テクニカルプロダクトマネージャー / 600万円〜900万円


ポジション

テクニカルプロダクトマネージャー


仕事内容

新規事業領域におけるプロダクト開発を加速させるため、テクニカルスキルを活用しながらビジネスサイドと開発チームをつなぐプロダクトマネージャーを募集しています。プロダクトの企画、進行管理、課題解決を通じて、事業の成長とユーザー体験の向上に貢献していただきます。
※ ユーザーは社内システムの利用者である自社社員も含みます

<具体的な業務内容>
1.ビジネスサイドと連携し、新規事業の方向性を策定
・ユーザーや市場の課題を分析し、技術的な観点を交えた要件定義や仕様策定
・プロダクトの短期・中長期ロードマップの策定

2.開発プロセスの推進
・開発チームと密に連携し、プロジェクトのスコープ、スケジュール、リソースを管理
・エンジニア経験を活かした技術的サポートや課題解決
・開発中の課題やボトルネックの解決に向けた調整・交渉

3.データやユーザー視点を重視した改善提案
・プロダクトのKPI設計・モニタリング
・ユーザーの行動やデータ分析に基づき、UX改善や新機能の提案

4.チーム間連携とコミュニケーションの促進
・ビジネスサイド、デザインチーム、開発チーム間の情報共有と意思決定のサポート
・全体視点での課題抽出・改善提案を通じた組織間の連携強化


必要業務経験

【必須】
・Webサービスやアプリケーションの開発・運用経験(エンジニアとしての実務経験が必須)
・開発プロセス(アジャイル/スクラムなど)の理解と活用経験
・論理的思考力と課題解決力

【歓迎】
・プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、または類似ポジションでの実務経験
・データ分析やユーザーインタビューを活用した改善提案経験
・多様なステークホルダーとの折衝・調整能力


事業内容

・スキルマーケットの運営·開発
・弁護士相談サイトの運営·開発


職種

/


勤務地

東京都渋谷区


勤務時間

フレックスタイム制 標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間) コアタイム:11時00分~16時00分


年収

600万円〜900万円


保険

各種社会保険完備


諸手当

・通勤交通費全額支給(上限4万円)
・書籍購入費支給
・パソコン(MacBook Pro)ならびにモニター貸与
・インフルエンザ予防接種


休日休暇

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇(夏期)
・有給休暇
・入社時特別休暇(5日)


PAGE TOP