求人情報詳細

ゲーム開発コンサルタント(責任者候補) / 800万円〜1380万円


ポジション

ゲーム開発コンサルタント(責任者候補)


仕事内容

当ポジションの方には、現在立ち上げを行っているエンターテインメントサービス部のエンジニアリングサービス部門において、顧客提案やプロジェクト推進者としてご活躍いただく想定です。

■具体的な仕事内容
提案業務
変化のはやいゲーム開発環境において「5年後を見すえたゲームシステムの開発・運用の理想像」の実現を目指し、お客様であるゲーム会社の開発手法や開発環境、開発プロセスの最適化に向けてエンジニアメンバーとともに課題発見、サービスのご提案をしていただきます。

プロジェクト推進業務
当ポジションの方は、お客様の課題解決の提案をするとともに、自らプロジェクトに入って支援活動を推進することが求められます。ゲーム開発やゲームビジネスはもちろん、他業種のシステム/サービス開発における国内、海外の最新の技術動向をいちはやくキャッチアップし、各ゲーム会社の開発チームや社内のメンバーと議論を重ねながら、サービスの提案からデリバリまでリードしていただくことを期待します。

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・プロジェクトにおける課題の発見とソリューション提案業務
・システム開発の上流工程や要件定義をリードした経験
・エンジニアと連携してプロジェクトを推進・リードした経験

【尚可】
・コンサルタントとして、クライアントの開発課題の抽出とサービスの提案を行  
 ってきた経験
・ゲーム会社でのディレクターorプロジェクトマネージャーorゲーム会社向けの 
 コンサルティング経験
・ゲーム会社におけるテクニカルディレクター、テックリードまたはエンジニア
 リング部門責任者の経験
・ゲームの開発からリリース、運用までエンジニアとして参画した一連の経験
・複数?のマネジメント経験(マネジメント規模は問わず)
求める人物像
・ゲーム、エンターテインメントが好きな方
・閉塞感のある業界を自ら変えていきたい方
・未経験分野にもいちはやくキャッチアップできる方
・未習得領域についても、論文や海外の記事などをもとに体系的に整理して、提
 案に繋げられる方
・クライアントの開発課題の抽出とサービスの提案が可能な方
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方
・システムの開発・運用の理想像を自ら確立し、それを推進できる方
・組織の成長にあわせて柔軟に対応できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方


事業内容

ソフトウェアの「品質」を軸にしたコンサルティング、テスト、開発事業


勤務地

関東->東京都

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間

9:00〜18:15


年収

800 万円 ~ 1380 万円
月給 666,667 円 - 1,150,000円 想定年収800万円~1,380万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします 例:年収1,200万円想定 1.基本給(本給)755,100円 2.固定時間外勤務手当 189,900円(法定時間外労働30時間分) ※固定時間外勤務手当は、時間外労働の有無に関わらず30時間相当分を支給  上記を超える休日出勤・深夜勤務の時間外労働分は追加で支給 3.確定拠出選択金 55,000円


保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険


諸手当

・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など


休日休暇

・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・産前産後、育児、介護休業制度
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)


おすすめの求人

AIは手段であって、目的ではありません。
目的を鑑みた時にAIを使用しない方がいい時にはAIは使用せず、AIを使用すべき時にはカスタムのモデルでもパブリックのAI APIでも世の中の様々なAIや他の技術を組み合わせて、最適な形で企業におけるAI導入を推進します。
ToBeビジネス・システムのデザイン、現行データの評価やAIモデルの選定、AIモデルの構築(学習とテスト)、継続的なAI学習計画の立案を担当し、あらゆる業界・ソリューション・サービスに対するAI Poweredによる変革を創出します。

■業務詳細
・AI導入に必要となるデータの調査や解析
・要求事項やデータに即したAIのモデル選定
・AsIsシステムの調査と整理
・ToBeシステム像のデザイン
・AIモデルの構築(学習/テスト)
・対話ログ等データ分析と継続的なAI学習計画の立案"> AIアーキテクト / アプライド・イン...


PAGE TOP