求人情報詳細
運用会社におけるコンプライアンス業務 / 550万円〜1100万円
ポジション
運用会社におけるコンプライアンス業務
仕事内容
・コンプライアンスに関する企画・管理
-コンプライアンスに関する社内ルールの企画立案・整備
-コンプライアンス・プログラムの策定・管理
-広告審査(主に投資信託関連)
-各種契約書の作成 ※外部の弁護士と相談しながら作成いただきます
-インサイダー取引規制対応 ・AML/CFT対応 ・利益相反管理 ※ルールに沿いながら管理していただきます
-その他各種法令対応(国内・海外)(届出・開示)※新たな規制への対応等検討いただきます
-コンプライアンスに関する研修企画(含むeラーニング)
-各種報告資料作成(監督官庁、自主規制機関、親会社宛て等)ほか
・監督官庁・自主規制機関との対応 等
-金融庁対応 ・(一社)投資信託協会、(一社)日本投資顧問業協会対応 ほか
必要業務経験
【必須】
・中級程度のパソコンスキル
・以下いずれかのご経験がある方
1)コンプライアンス業務のご経験がある方(業界は問いません)
2)広告宣伝・マーケティング等の業務経験がある方(当社内広告審査等の業務で知見を活かしていただけます)
【歓迎】
・金融業界/運用会社でのコンプライアンス業務経験、法令知識、金融商品に関する販売経験、金融商品に関する知識、IT知識、英語力
事業内容
「商業銀行×信託銀行」を独自のビジネスモデルに掲げ、日本の商業銀行で唯一フルラインの信託機能を有する銀行グループです。
職種
/
勤務地
東京都江東区
勤務時間
8:40〜17:25(休憩時間:60分)
勤務時間8:40〜17:25(休憩時間 60分)
所定労働時間 7時間45分
時間外労働 あり(業務状況により変動)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(事前に特段の指示がない場合は上記就業時間での勤務)
※入社後、ポジションによっては事前の同意を得た上で企画業務型裁量労働制を適用する場合があります。その場合のみなし労働時間は7時間45分です。
年収
550万円〜1100万円
保険
各種社会保険完備
諸手当
・通勤手当:規程に従い支給
・家族手当:次世代育児支援手当(扶養対象の子供が対象)
・住居手当:扶養有/無、職務等級、地域により決定
・寮社宅:厚生社宅制度を利用できる場合あり
・企業年金制度:有(DC・DB)
・退職金制度:有
・定年制度:60歳〜65歳までの間で選択可能
継続雇用制度:70歳まで ※いずれも条件あり
・りそなビジネススクール(法務事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、手話講座、他)、社外派遣研修、等
・資格取得報奨金
・資格取得奨励金
・キャリア形成支援制度/FA制度
・ポストチャレンジ制度
・キャリアチャレンジ制度 他
休日休暇
・土曜日、日曜日、祝祭日
・有給休暇:入社初年度は入社月により1〜16日、2年目以降は20日付与
・年末年始休暇(12/31〜1/3)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇:取得実績あり
・育児休暇:取得実績あり
・介護休暇