求人情報詳細
エンジニアリングマネージャー:HRMOSプロダクト本部 / 応相談
ポジション
エンジニアリングマネージャー:HRMOSプロダクト本部
仕事内容
【職務内容】
グループにおける注力事業「HRMOS(ハーモス)」の中核人材として、プロダクトの拡大を担っていただくエンジニアリングマネージャーを募集しています。
HRMOS(ハーモス)は、採用サポートから入社後の目標設定や評価、そして日々のコミュニケーションである 1on1、個人や組織の健康診断でもあるサーベイ、定型業務としてなくてはならない労務や勤怠の領域など、働く人を支えるサービスを拡充してきました。
今後はHRMOS事業の拡大に伴い、モジュール(サービス)間の連携やマネジメントの力がより重要なフェーズを迎えています。エンジニアの世界では技術力向上は当然重要ですが、チームで技術やプロダクト開発に最大限の力を発揮するためには、エンジニア組織づくりや環境改善が重要です。
そこでHRMOSのエンジニアチームをより輝かせることのできるエンジニアリングマネージャーを探しています。
サービスに共感していただいた上で、以下のことにコミットしていただきたいと考えています。
・ユーザーに価値を届け続けること
・プロダクトとしての価値を上げ続けること
・率先して課題を解決すること
・自身の成長とチームの成長
・長期的なプロダクトの成長
・(ゆくゆくは)組織全体に対して影響を与える行動を取ること
<具体内容>
・グループマネジメント、グループ戦略・ミッション・ビジョン策定
・エンジニアの目標設定・評価・育成
・1 on 1 やコーチングの実施、メンバーの心理的安全性の確保
・プロジェクトマネジメント、プロセス改善など技術面以外の問題解決、組織的改善
・他部門・他業種・事業リーダー・経営陣との調整、コミュニケーションの仕組みづくり
・企画や他部門とのプロジェクト推進調整、開発リソース、ロードマップの策定
・上記に必要とされる定量的・定性的な分析
※具体的には上記業務等を想定しておりますが、経験や志向に合わせてお任せするミッションは擦り合わせさせていただきたく思います。
【関わるプロダクト】
株式会社ビズリーチは「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションに、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営している会社です。
2016年にサービス提供を開始した人材活用プラットフォーム「HRMOS」の開発を担当してくださるフルスタックエンジニアを募集します。
HRMOS(ハーモス)は、採用・入社・配置・評価・教育など会社と従業員のすべての接点を Employee Experience の観点で継続的にサポートし、「誰もが、好きなことや強みを活かし、"すべての働く人"が活躍できる社会」を目指すプロダクトです。
必要業務経験
【必須】
・開発チームのマネジメント経験
・ソフトウェアエンジニアリング経験
・一連のプロダクトライフサイクルに従事した経験
【歓迎】
・経営、本部・事業部のマネジメント経験
・プロダクトマネジメント経験ないしはプロジェクトマネジメント経験
・エンジニア、プロダクトマネージャーと協業によるサービスグロース経験
事業内容
採用プラットフォーム:
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト
・OB/OG訪問ネットワークサービス
人財活用プラットフォーム:
・社内スカウトシステム
・人財活用システム
・採用管理システム
・勤怠管理システム
・経費精算システム
・労務・給与システム
職種
プロジェクト管理・マネジメント / エンジニアリングマネージャー
勤務地
東京都 渋谷区
勤務時間
フレックスタイム制
年収
応相談
保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
諸手当
・交通費実費支給(ただし、上限5万円/月)
・部活制度
・マイチョイス(選べるワークスタイル)
・オフィス内カフェ 等
休日休暇
・土日・祝日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・夏季・年末年始休暇
・特別休暇
・アニバーサリー休暇
・産休・育休休暇