求人情報詳細

住宅ローン事務・営業支援:住まいサポート部(関東) / 500万円〜900万円


ポジション

住宅ローン事務・営業支援:住まいサポート部(関東)


仕事内容

【職務内容】
・住宅ローン案件の成約に向けて、当社営業担当者の営業支援や、住宅ローン利用予定者との契約手続きの調整をしていただきます。
・具体的には不動産事業者(ハウスメーカー、流通業者、マンションデベロッパーなど)が当社の営業担当者を通じて持込む住宅ローン案件の審査事務、審査結果の連絡事務、ローン契約書類の作成や契約手続き、住宅ローンの実行オペレーションなどです。
・住宅ローン案件のクロージングに向けた一連の営業支援(審査、結果回答、契約書類作成、契約手続き等)の中で、「不動産業者」や「エンド顧客」等との折衝(電話対応・メール対応・来店対応)が必要な業務となりますので、チームワークを大切にできるコミュニケーション能力のある方を歓迎しております。

【募集背景】
当社の住宅ローンは住宅ローン残高が業界NO.1であり、業界の中でも認知度が高く多くのお客さまから選ばれている商品です。昨今、住宅ローン商品の改定もあり、営業エリアの不動産事業者からの案件相談が増えている状況です。今回はローンプラザの組織強化と活性化を図るための増員募集ですが、ローンプラザの次世代を担っていただける方を募集します。

【配属先(ローンプラザ)】  
以下いずれかの拠点への配属を想定しております。
※将来的な店舗異動はございます(当社規定による)。初任地および異動先について、通勤目安は60分以内を目安とし、最大90分以内を想定しております。

・渋谷ローンプラザ:渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ8階(渋谷駅徒歩7分程度)
・池袋ローンプラザ:豊島区南池袋1-21-5 池袋支店3階(池袋駅徒歩1分程度)
・新都心ローンプラザ:新宿区西新宿6-12-1 西新宿パークウェストビル 新都心営業部11階(西新宿駅徒歩3分程度)
・三軒茶屋ローンプラザ:世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル2階
・首都圏ローンプラザ:新宿区新宿3‐2‐1 新宿支店(法人営業)内(新宿三丁目駅徒歩1分程度)
・千住ローンプラザ:足立区千住2‐44(北千住駅徒歩2分程度)
・上野ローンプラザ:台東区上野5-25-11 上野支店9階(御徒町駅徒歩1分程度)
・新橋ローンプラザ:港区新橋1-16-4 新橋支店3階(新橋駅徒歩1分程度)
・錦糸町ローンプラザ:墨田区江東橋2-12-8 錦糸町支店2階(錦糸町駅徒歩2分程度)
・立川ローンプラザ:立川市柴崎町3‐6‐29 立川支店1階(立川駅徒歩3分程度)
・福生ローンプラザ:福生市福生1048 (福生支店2階)
・吉祥寺ローンプラザ:武蔵野市吉祥寺本町1-8-10 吉祥寺支店4階(吉祥寺駅徒歩5分程度)
・ひばりヶ丘ローンプラザ:西東京市谷戸町3-27-20 ひばりヶ丘支店2階(ひばりヶ丘駅徒歩3分程度)
・横浜西口ローンプラザ:横浜市西区北幸1‐11‐7 横浜西口支店6階(横浜駅徒歩5分程度)
・たまプラーザローンプラザ:横浜市青葉区美しが丘1-9-17 たまプラーザ支店2階(たまプラーザ駅徒歩3分程度)
・町田ローンプラザ:町田市中町1-1-16 町田中央支店5階(町田駅徒歩3分程度)
・海老名ローンプラザ:海老名市中央1-4-22 海老名支店2階(海老名駅徒歩3分程度)
・藤沢ローンプラザ:藤沢市藤沢555 (藤沢支店2階)
・船橋ローンプラザ:千葉県船橋市本町7-7-1 船橋支店2階
・インターネット住宅ローンプラザ:埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-15(浦和中央ビル6階)

※一般的に月に1~3回程度、土日出勤となる拠点がありますが、平日にお休みを取得いただく形となります。なお、現在関東エリア20ローンプラザにおいて土日営業を実施しているのは9つです。その9つのうち土日両方営業しているのは2つで、ほか7つは土日いずれかの営業です。

【組織構成】
ローンプラザごとに人数・構成は異なりますが、全体の割合としては以下の通りです。
・年齢層:40代から60代までのベテラン社員が多く活躍しておりますが、20~30代も在籍しています。
・男女比:男性4割、女性6割程度です。

【当部で働く魅力】
・住宅ローン残高NO.1の当社にて、お客さまの一生に一度のライフイベントである住宅購入へ金融面でサポートできるやりがいのある業務です。
・当社は従来から不動産事業者への住宅ローン営業に力を入れており、過去から積み上げた不動産事業者との信頼関係の歴史がございます。現在も住宅ローン残高NO.1であり、長期にわたりお客さまからのご支持をいただいております。
・3-5年程度での店舗異動が発生するからこそ、色々なエリア・業態のお客さまや社員とともに働くことができ、人脈が広がって成長に繋がります。

【将来的なキャリアプラン】
・ローンプラザ事務担当としてステップアップし、管理職や拠点長へのチャンスもございます。
・また本部にて住宅ローン営業支援業務などにもチャレンジできる可能性もございます。

【平均残業時間】
・残業:1日1~2h(19時までに退社している社員が多いです)
メリハリつけて働くことができ、ワークライフバランスを整えながら就業できる環境です。

変更の範囲:
原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。


必要業務経験

【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・金融機関での営業または事務
・住宅ローン業務に関わったご経験
・不動産業界での営業または事務のご経験

【歓迎】
・住宅ローン、不動産業務に関する知識・経験
・銀行または信金での窓口経験があり、承認や検印業務の経験をお持ちの方


事業内容

りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループなどを有する銀行グループです。
総資産は約60兆円で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。
りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。
りそなグループは日本の商業銀行で唯一フルラインの信託機能を有しています。


職種

営業営業事務・営業アシスタント


勤務地

会社の定める拠点 初任地および異動先について、通勤目安は60分以内を目安とし、最大90分以内を想定しております。

変更の範囲:
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)


勤務時間

8:40〜17:25(休憩時間:60分)


年収

500 万円 ~ 900 万円
・月給:266,000円〜465,700円 ・昇給有無:有 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。


保険

各種社会保険完備


諸手当

・通勤手当:規程に従い支給
・家族手当:次世代育児支援手当(扶養対象の子供が対象)
・住居手当:扶養有/無、職務等級、地域により決定
・寮社宅:厚生社宅制度を利用できる場合あり
・企業年金制度:有(DC・DB)
・退職金制度:有
・定年制度:60歳〜65歳までの間で選択可能
 継続雇用制度:70歳まで ※いずれも条件あり
・りそなビジネススクール(法務事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、手話講座、他)、社外派遣研修、等
・資格取得報奨金
・資格取得奨励金
・キャリア形成支援制度/FA制度
・ポストチャレンジ制度
・キャリアチャレンジ制度 他


休日休暇

<休日について>
土曜日、日曜日、祝祭日 年間122日
月に1-3回程度、土日祝出社の可能性がございます。その場合、平日に振替休日を取得いただきます。

<休暇等について>
・有給休暇:入社初年度は入社月により1〜16日、2年目以降は20日付与
・年末年始休暇(12/31〜1/3)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇:取得実績あり
・育児休暇:取得実績あり
・介護休暇


おすすめの求人


〈具体的な仕事内容〉
・製薬企業(PdM・マーケティング担当など)への営業活動
・新規クライアントの開拓および既存クライアントとの関係構築
・ソリューションメニューの開発、代理店との連携
・リード開拓~クロージングまでの一貫した営業活動
・社内のメディカルライター、オペレーションチームとの調整業務
・製薬業界の市場分析と提案戦略の立案"> 製薬企業向けソリューション営業 (...


PAGE TOP