求人情報詳細

能力検定開発メンバー / 600万円〜1000万円


ポジション

能力検定開発メンバー


仕事内容

【職務内容】
社内外の人材育成を支える「教育プロデューサー」を募集しています。

SHIFTメンバーのさらなる技術⼒・マネジメント⼒向上のために、社内向けの人材育成・検定開発に携わっていただきます。
これまでに培ったソフトウェア開発のご経験を活かして、現場が求める「本当に役立つ人材育成・教育・検定」を開発していただきます。
品質保証、PM、営業、アジャイル、開発、およびUI/UXなどさまざまな人材育成・検定開発、および導入をお任せいたします。

<具体内容>
SHIFTの能力開発部は、「トップガン制度」や「能力診断検定」など、現場直結型のユニークな教育制度を通じて、SHIFTの成長を支える中核部門です。

教育のプロフェッショナルとして、以下のような支援・業務をお任せします。

・業務・能力の可視化と構造化・スキル分解
 現場で求められるスキルや役割を深掘りし、検定や研修設計に落とし込む分析業務

・トップガン検定・教育制度の企画・設計・運用支援
 アジャイル、テスト、営業、人事など職種別の検定を構築。問題作成、評価設計、データ分析

・個人・組織への教育プログラムの開発とコンサルティング
 現場ニーズをヒアリングし、必要な研修・検定・フォローアップ施策を提案・支援

・長期的な教育戦略の企画・実行・制度改善
 事業や組織フェーズの変化に応じ、SHIFT全体の教育施策をアップデート
 戦略的かつ実行力ある教育を構築

これらの業務をAIを最大限活用しながら自ら考え、裁量をもって進めていただきます。
「まだ世の中にない教育」を一緒に創り上げてくれる仲間をお待ちしています。

【募集背景】
SHIFTは創業以来、ソフトウェア品質保証というニッチ領域で急成長を遂げ、従業員は1万人を超える規模に達しました。
この成長を支える“人材の質と量”を維持・向上させるためには、従来の研修では不十分です。

より実践的で、現場の価値に直結する教育体系の構築が急務となっています。

そこで、SHIFT独自の検定制度「トップガン」やスキル可視化の仕組みをさらに進化させるべく、教育制度の設計・改善をリードできるメンバーを新たに採用します。

特に、以下の観点で新たな仲間を募集しています。
・各職種・階層に応じた新しい検定や育成プログラムの立案
・意欲ある従業員の“成長加速”を仕組みで支える教育の設計

SHIFTが次の成長ステージに進むための「戦略的人材投資」に、あなたの力を貸してください。

【配属部署について】
ソリューション本部 デリバリ改革統括部 能力開発部 検定開発室

【この仕事のやりがい】
・“教育で、組織と社会を変える”主役になれる
SHIFTの教育は、ただの研修運営ではありません。あなたが設計した教育制度や検定が、従業員のキャリア・業績に直結し、会社全体の成長を牽引します。

・前例にとらわれず、自ら構想し、実現できる
「こんな制度があったらいいのに」──その発想を、仕組みに変える自由度と裁量があります。TOPダウンではなく、自ら提案し、形にしていくことが期待されるポジションです。

・「合格=昇格」「検定=報酬UP」──教育が“成果”になる手応え
SHIFTでは、学んだ内容がそのまま実務評価や待遇に直結します。作成した検定が、従業員のキャリアを左右する責任とやりがいを感じられる環境です。

・“現場が本当に使える”教育を届けられる実感
単なる知識ではなく、実践で活きるスキル・思考・行動を育てる仕組みをつくる。その結果、現場から「役に立った」と声が届く。教育設計者冥利に尽きる瞬間です。

・成長を仕組みで支援し、意欲ある人を後押しできる誇り
努力する人が報われる教育制度をつくることで、組織のモチベーションが上がり、活気が生まれます。会社を“人から強くする”──そんな実感を持てる仕事です。

【今後のキャリア】
<入社直後のイメージ>
先輩と共に教育制度の設計や検定作成業務に携わりながら、SHIFTの教育観・現場の課題を深く理解していただきます。
1人ひとりのスキルや志向に応じて、業務分解・検定設計・教育コンサルなど、得意領域からチャレンジ可能です。

<中長期のキャリアパス>
トップガンや能力診断などSHIFT独自の教育制度を自ら主導し、社内全体にインパクトを与える制度設計者へ。
社外展開する「ヒンシツ大学」の企画・運営にも関わり、業界全体の教育水準を高める仕掛け人に成長。
経営直下での教育戦略立案など、より大きな裁量と責任を担うキャリアも描けます。
SHIFTの教育は“成果直結型”。育成が、そのまま組織成長・社会貢献につながるダイナミズムを実感できる環境です。

【環境/働き方】
・裁量のある“プロフェッショナルチーム”で働く
能力開発部は、制度設計・コンサル・講師・ナレッジ設計など各分野のプロが集う少数精鋭チーム。役職や年次に関係なく、よいアイデアは即実行に移せる環境です。

・“人の成長”を応援し合うカルチャー
部内には「学ぶこと・教えることが好き」なメンバーが多数在籍。ナレッジ共有や勉強会も活発で、共に成長する風土が根づいています。

・SHIFT全体が“教育”を経営戦略として重視
経営層の期待も高く、会社の成長に直結する業務に携われます。数字で成果が見えるからこそ、やりがいと評価が両立します。

【こんな方におすすめ】
・教育で“人”と“組織”を強くしたい方
研修を「イベント」で終わらせず、「成果につながる仕組み」に変えたい──そんな教育への情熱をもつ方に最適です。

・制度づくり・仕組み化が得意な方
曖昧な業務やスキルを言語化・構造化し、見える化・制度化する力が活かせます。検定・評価設計に興味がある方も歓迎です。

・自由度の高い環境で、主体的に挑戦したい方
決まった型をなぞるのではなく、自ら企画し実行したい方。前例がなくても、考えて動ける人が活躍できる職場です。

・現場感覚を大切にできる方
「現場で役立つ教育」を本気で追求したい。現場視点で考え、試行錯誤を楽しめる方にはピッタリです。

SHIFTの急成長を“教育の力”で支えたい方
・1万人規模の組織を、教育というレバレッジでさらに進化させる──そんなダイナミックなチャレンジに惹かれる方を歓迎します。

変更の範囲:
会社の定める業務の範囲


必要業務経験

【必須】
・ソフトウェア開発経験(2年以上が望ましい)
・部門へのヒアリング/提案を行うため、高いコミュニケーション能力
・いままでの経験/知見をもって社会に貢献したいという強い思い
※社内教育経験不問です。

【歓迎】
・生成AI活用経験
・プロジェクトマネジメント経験

【求める人物像】
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感していただける方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・組織の成長にあわせて柔軟に体勢を変えていくことができる方


事業内容

ソフトウェアの「品質」を軸にしたコンサルティング、テスト、開発事業


職種

プロジェクト管理・マネジメント / プロジェクトマネージャー


勤務地

東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー 東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル

変更の範囲:
会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)


勤務時間

9:00〜18:15(休憩時間:75分)
9:00〜18:15(休憩12:00〜13:00、15:00〜15:15/実働8時間)


年収

600 万円 ~ 1000 万円
月給500,000円〜833,334円 <給与内訳> 1.基本給(本給)350,000円〜620,034円 2.固定残業手当 95,000円〜158,300円 3.確定拠出選択金 55,000円


保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険


諸手当

・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など


休日休暇

・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・産前産後、育児、介護休業制度
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)


PAGE TOP