求人情報詳細

業務プロセスマネジメント:クラウドサイン / 613万円〜807万円


ポジション

業務プロセスマネジメント:クラウドサイン


仕事内容

【職務内容】
クラウドサイン事業本部における販売管理を中心とした業務プロセスマネジメント(BPM)全般をご担当いただきます。
事業本部内の各部門(営業、プロダクトマネジメント、開発、カスタマーサクセス、マーケティング等)との連携に加え、全社のコーポレート部門との接点も担っていただきます。

事業部と全社という2つの視点を両立させ、最適な業務プロセスを構築することが求められます。

具体的な業務内容は以下の通りです。

<クラウドサイン事業本部における業務プロセス設計>
・新商品の提供開始に向けたスキーム構築
・システム・AIを活用した既存業務プロセスの改善
・各種数値・プロセスのモニタリングと必要な施策の実行推進

【募集背景】
現在提供している商品の拡充に加え将来的な事業のさらなる成長を見据え、より強固な事業基盤を構築するために体制強化を図ることとなり、この度人員の増強を行うことになりました。

【サービス/事業部について】
・クラウドサイン®︎
クラウドサイン®︎とは、契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサインレビュー』などAI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。また、電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1※のサービスです。

※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2024年版」(電子契約ツール2023年度実績)市場占有率

【募集部門の紹介】
・クラウドサイン事業本部 事業統括部 事業推進グループ
クラウドサイン事業本部における新商品の提供スキーム構築や販売管理に関する業務設計に加え、販売管理オペレーションの運用も担っています。

商品設計に強みを有するメンバーやオペレーション実行組織の構築経験者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、クラウドサイン事業の規模拡大の仕組みを創り支えていく、事業が成長する上でなくてはらならないチームです。

【ポジションの魅力】
・シェアNo.1プロダクトの事業推進に関わることができます。
・ARR100億円という大きな目標に向かって、事業は飛躍的な成長を続けており、組織や人材も共に成長しています。この未成熟ながらも圧倒的なスピード感を持つ環境で、自身の仕事が事業、会社、ひいては社会全体を変革していくダイナミズムを肌で感じることができます。
・経営ボードメンバーや事業責任者といった意思決定者と密接な部門であるため、日々のコミュニケーションを通じてご自身の仕事が事業成長に直接的に貢献していることを実感できます。

変更の範囲:
会社のすべての業務


必要業務経験

【必須】
・規模の大小を問わずPM/PLとしてプロジェクトを推進した経験

上記に加え、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社において、営業企画・事業企画・経営企画等の立場で、システムを活用した業務プロセス設計や業務改善を実施した経験
・コンサルティング会社または事業会社において、業務プロセスコンサルティング、企業内コンサルティングの経験(企画立案に留まらず、ハンズオンで実行支援・推進まで担当されたご経験)

【歓迎】
・サブスクリプションビジネスにおける販売管理業務の実務経験
・経理/会計関連の実務経験または資格保有
・Salesforceや販売管理システムの利用経験

【求める人物像】
「まだないやり方で、世界を前へ。」というビジョンを実現するため、以下のような人物を募集しています。

・正解を考えることが目的ではなく手段と考え、その先の成果に結びつけることにコミットできる方
・泥臭い課題解決までやり切るマインドをお持ちの方

例えば
・成長意欲と当事者意識高く、事業・組織全体の目線で自ら考え行動できる方
・営業やカスタマーサクセスの現場の意見にも、しっかり耳を傾けられる方
・事業や組織のためなら、担当外の仕事や泥臭いことも厭わず実行できる方
・狭義の「企画」「戦略」にこだわらず具体的な成果を追求できる方
・効率的にに物事を進める意識がある方
・当社のMVWSに共感いただける方


事業内容

弁護士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
弁護士ドットコムキャリア・EXCAREERの運営
BUSINESS LAWYERSの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムトピックスの運営
クラウドサインの開発・運営


勤務地

本社(東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル)および会社が許可した場所

変更の範囲:
本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)


勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム無し)


年収

613 万円 ~ 807 万円
<月額>511,398(133,100)~672,998円(175,100円) ・基本給:月額から( )内の固定残業手当(基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額)を除いた額


保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険


諸手当

・保養所(エクシブ)
・社内表彰制度
・企業型DC制度
・従業員持株会
・部活動補助制度
・外部勉強会費用補助制度/図書費用補助制度
・住宅手当
・自転車通勤制度
・定例懇親会
・ビアバッシュ
・シャッフルランチ制度
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(各種保養所・旅行・スポーツ施設利用等補助あり)


休日休暇

・土日祝祭日
・夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・妊婦特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 短時間勤務(育児・介護)


PAGE TOP