求人情報詳細
アカウントエグゼクティブ:介護キャリア / 500万円〜810万円
ポジション
アカウントエグゼクティブ:介護キャリア
仕事内容
【職務内容】
<ミッション>
大手法人の人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングセールス・ソリューション提供をお任せします。
顧客の課題解決と、幅広いソリューション提案を通したSMSの取引シェアの拡大がミッションです。
※担当企業の多くが従業員数2000名以上の企業となります。
また、足元の採用課題解決に留まらず、顧客の事業戦略を理解し、必要な人材ポートフォリオの提案や採用戦略策定にまで入り込んでいただくことを期待しています。
<業務イメージ>
医療・介護・保育・障がい福祉領域の大手法人を中心に、人材紹介・求人広告を活用した採用ソリューションを提案します。
採用支援にとどまらず、定着や育成といった中長期的な組織課題にも向き合い、クライアントの人材戦略全体に伴走する営業スタイルが特徴です。
<事例>
複数拠点で慢性的な人手不足を抱えていた大手介護法人に対し、エリアごとの採用競合分析を実施し、求人票の訴求力強化や人材紹介チャネルの最適化を行い、現場ニーズに即した支援を徹底。
その結果、前年比375%となる年間680名超の介護職採用を実現。
※現場のニーズには、「即戦力となる経験者が不足している」「定年を控えた職員が多く、若返りを図りたい」「派遣職員の利用が多く、人件費が高騰している」等、様々ございます
<業務詳細>
具体的には以下の要素があり、これまでのご経験や強み・キャリア志向などを伺いながら担当領域や役割を調整させていただきます。
・クライアントの採用課題特定と、解決に向けたソリューション提供
・中長期での人材ポートフォリオや採用戦略の提案
・社内関連部署を含んだ多数のステークホルダーの巻き込みや連携
・採用成功後の育成定着等の人事課題まで、サービス提供の領域の拡張
-採用プロセスの定量/定性分析および改善提案
-求人広告の企画/ディレクション(事業者インタビュー、求職者VOC活用、更新OPS構築など)
-早期離職分析
・クライアントとのやり取りや、ソリューション提供から得たノウハウや本質的なニーズを元に、新規商材の開発・サービス企画へフィードバック
・マーケティング、市場分析 など
【募集背景】
採用市場の変化や事業者の成長に伴い、必要な人材要件や採用戦略が変化する中で、
単なる採用支援にとどまらず、顧客の中長期的な事業成長に寄り添い、
最適な人材ポートフォリオの提案や採用戦略の策定に貢献できる存在・組織を目指しています。
その実現に向け、人事領域でのソリューション提案ができる、またはその素地を持つ人材を採用し、組織の強化およびソリューション開発を推進します。
【配属先】
介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 人事ソリューション部
当部は、医療・介護・保育・障がい福祉事業を営む大手法人を中心に、人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングを実施し、求人サイトや人材紹介をはじめとした最適なソリューションを提供しています。
担当企業の業界ごとにチームが分かれており、約25名のメンバーがセールスメンバーとして在籍をしております。
【組織の現状と今後】
人事ソリューション部は、「事業者の事業戦略を人材面から推進するパートナー」を目指し、社内関連部門と連携しながら全社のリソースを活用し、顧客の課題解決に取り組んでいます。
現在、法人の採用課題に対しては業界TOPクラスの強いプロダクトを持ち、既に高いシェアと関係性を得ていますが、
採用プロセスへのコンサルテーションやプロダクトmixなどで、更に提供価値を高められる余地があります。
また、育成や定着といった、採用後の人事課題解決に向けたご支援も今後より一層強化すべく、プロダクトのアップデートや新サービスの開発を進めていく想定です。
【仕事のやりがい】
・多くの変数を捉えながら市場全体へのアプローチが可能
医療/介護/保育/障がい福祉業界×人材という市場では、法制度の改定や大型M&Aなど、ドラスティックな変化が起きやすい環境です。
そのため、事業運営で捉えなくてはいけない要素が他産業と比較して複雑です。
一方で、多くの変数を捉えながら着実に成果に生みだすことができれば、どの市場でも戦えるビジネスパーソンへ成長することが可能です。
さらに、市場におけるSMSのシェアや影響力が大きいため、市場全体に対しての新たな当たり前や変革を生み出していくことができる環境です。
・本質的課題を捉えたソリューション提案
SMSのあらゆるリソースを活用した提案が可能なため、個社ごとの本質的課題を捉えたうえで、商材に捉われない提案が可能です。
課題解決力や、決裁者に対するソリューション提案のスキルを身に着けることが可能です。
【将来のキャリアパス】
SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。
そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。
<人事ソリューションからのキャリア開発例>
・人事ソリューショングループでマネージャーを目指すキャリア
・現場のスペシャリスト、ソリューションセールスのプロとして活躍するキャリア
・事業開発や営業企画等、領域を横に広げるキャリア
・人材紹介や求人PF等、1領域の事業責任者を目指すキャリア
また、弊社は人材ビジネス以外にも、介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。
そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。
【入社後の流れ】
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。
変更の範囲:
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
必要業務経験
【必須】
・法人に対するソリューション営業経験(目安3年以上)
【歓迎】
・エンタープライズ企業へのセールス経験
・ソリューション型で複数商材の提案経験
・人材領域でのご経験
・医療、介護、障がい福祉領域でのご経験
【求める人物像】
・自ら率先して役割を広げ、挑戦を通じてさらなる自己成長を追求できる方
・環境や状況の変化に柔軟に対応し、前向きに考え行動できる方
・他者に対して真摯で丁寧な対応ができ、社会的な責任を意識した行動が取れる方
・不確実な状況でも自ら考え、意思決定を行いながら前進できる方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方
事業内容
高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」「現役世代の負担がより深刻になる」「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対して、「キャリア」「介護事業」「ヘルスケア」「シニアライフ」「海外」の戦略的事業領域において解決を目指しています。
【主なサービス】
・介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」
・高齢者住宅情報「かいごDB」
・介護従事者向けコミュニティ「ケアマネドットコム」
・介護職向け求人情報「カイゴジョブ」
・病院事務長向け経営情報「じむコム」
・認知症情報ポータル「認知症ねっと」
・糖尿病情報ポータル「糖尿病ねっと」
・産業保健の知恵袋「サンチエ」
・介護をする家族向けコミュニティ「安心介護」
・(シンガポール他15か国)医療従事者向け医薬情報サービス「MIMS」
など
勤務地
東京本社(東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー)
変更の範囲:
記載の勤務場所および会社の指定する場所とする
勤務時間
9:00〜18:00(休憩時間:60分)
9:30~18:30(休憩1時間)
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
年収
500 万円 ~ 810 万円
・基本給:309,567円~501,525円
・職務手当:107,100円~173,475円
※基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする
※月額は年収を12分割した金額を支給
保険
社会保険完備
諸手当
・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)
・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給)
・従業員持株制度
・書籍購入制度
・資格取得支援制度
・ベビーシッター利用補助制度
休日休暇
・完全週休二日制
・原則土曜・日曜・祝日
・年末年始
・年次有給休暇
・アニバーサリー休暇
・介護休業
・産前産後休業
・育児休業
・子の看護休暇
・慶弔休暇
・妊婦特別休暇