求人情報詳細
フロントエンドエンジニア:マネーフォワードクラウド / 640万円〜1000万円
ポジション
フロントエンドエンジニア:マネーフォワードクラウド
仕事内容
【職務内容】
マネーフォワードグループのBusinessドメインを担当するマネーフォワードビジネスカンパニーの横断開発組織(MFBC-CTO室)のフロントエンドチームとして、サービス全体のUI開発の基盤となるデザインシステムの構築・運用をはじめとするフロントエンドに関する横断的な課題を解決していきます。
使用技術やUIの品質に大小さまざまなバラつきを抱える30以上のプロダクトにデザインシステムの導入を拡げていく活動を通して、UIの開発生産性や一貫性、アクセシビリティなどの基本的な品質を向上させていきます。さらに、各チームの開発者やデザイナーとの連携を強化することで、フロントエンドに関する知見共有や情報発信を活発化し、組織全体のフロントエンド開発力を強化していきます。
<具体内容>
・マネーフォワード クラウド向けのデザインシステム(Money Forward UI)の構築・運用
・デザインシステムの導入拡大を通した、各プロダクトのエンジニアやデザイナー、PdMとの連携強化
・MFBC全体のフロントエンド領域やUI開発における方針やプロセスの標準化
・社内全体のアクセシビリティ向上の推進
・フロントエンド技術に関する継続的な知見共有や情報発信
・社内のフロントエンドエンジニアコミュニティの形成・活性化
<配属部署>
MFBC-CTO室 フロントエンド推進部
【募集背景】
「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに掲げるマネーフォワードでは、個人向け家計簿・資産管理サービス、法人向けバックオフィスSaaSサービス、金融機関向けFintech推進サービス等、BtoC、BtoBに限らず、数多くのサービス、プロダクトを提供しています。
今回募集するマネーフォワードビジネスカンパニーでは、マネーフォワードグループの6割以上の売上を占める法人向けバックオフィスSaaSサービス「マネーフォワード クラウド」を展開しており、バックオフィスの様々なデータを連携し、業務を自動化、経理や人事労務の面倒な作業を効率化しています。
現在30を超えるサービスを展開する「マネーフォワード クラウド」では、レガシー化したフロントエンドの刷新や各プロダクトチームだけでは対処することが難しい横断的なフロントエンド課題を解決することが求められています。
【主な技術スタック・使用ツール】
TypeScript, React, HTML, CSS
Next.js, Vite, React Router
Panda CSS, Tailwind CSS
Vitest, Jest, Storybook, Chromatic
Node.js, pnpm
リポジトリ管理:GitHub
UIデザイン:Figma
プロジェクト管理:Jira
コミュニケーション:Slack, Zoom, Miro
【環境】
マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。
・支給PCスペック:最新CPU搭載PC(MacOS or Windows)を支給。業務要件に応じたPCオーダーメイドや、最新OCへのリプレイスも可能
・開発環境向上のための制度:業務上必要な周辺機器(ディスプレイ・マウス・キーボードなど)を、備品として購入可能。
・マネーフォワード図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。
・リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。
・カンファレンス参加支援:国内外のカンファレンスへの参加を一部会社が負担します。
変更の範囲:
会社の定める業務
必要業務経験
【必須】
・3年以上のWebアプリケーションエンジニア業務経験
・3年以上のReact・TypeScriptの業務利用経験
・HTML/CSS/JavaScriptに関する深い理解
・Webアクセシビリティに関する基本的な理解
<求める語学力>
・ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上)
※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください
例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。
※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談
※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定)
・ビジネスレベルの日本語力
【歓迎】
・デザインシステムの構築、または導入を進めた経験
・プロダクトのWebアクセシビリティを向上させたり、チームメンバーのアクセシビリティに関する意識向上に取り組んだ経験
・プロジェクトマネジメント経験
・開発チームのピープルマネジメント経験
・ソフトウェアアーキテクチャ設計の経験
・Web APIの設計、開発経験
・Next.jsやVite, React Routerなどのフレームワークを利用したWebアプリケーション開発経験
・AIの開発経験もしくはAIツールを使用した開発経験
-Money Forward AI Vision 2025にて発表の通り、マネーフォワードではAIを使った業務効率化に取り組んでいる状況かつ、将来的には全製品にAIエージェントを導入する想定であるため
【求める人物像】
・課題解決志向があり、依頼事項をそのまま形にするのではなく、依頼背景や根本的な課題を捉え、最適な解決策を提案できる方
・テクノロジーの活用にワクワクする方
・当事者意識の高い方
・ユーザーに最速で価値を届けるために、スピードを上げる工夫や改善を行える方
・混沌とした状況でも嬉々として物事を改善に向かっていける方
事業内容
複数の口座情報を一括管理し、家計簿を自動作成する、個人向けの資産管理、家計管理サービス「マネーフォワード」および中小企業向けクラウドサービス「MFクラウド」の開発、提供
勤務地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
変更の範囲:
会社が定める勤務場所
勤務時間
専門業務型裁量労働制 ※適用条件有、フレックスタイム制の可能性有 勤務時間 9:30 - 18:30(休憩時間60分)を基本とし、従業員の決定に委ねる ※所定時間を超える労働あり
年収
640 万円 ~ 1000 万円
<給与例>
月額534,000円(年額6,408,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、それぞれ月額154,098円〜240,687円の固定残業手当を含む。
保険
各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
諸手当
・近隣住宅手当・近隣引越し祝金
・家賃給与控除制度(シャトク)
・健康診断・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・書籍購入補助
・企業型確定拠出年金
・従業員持株会
・下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
- 賃貸仲介
- 家事代行
- ベビーシッター
- オンライン英会話スクール
休日休暇
・土曜日・日曜日・国民の祝日
・年次有給休暇
・夏季休暇(3日)
・冬季休暇(2日)
・年末年始休暇(12月31日〜1月3日)
おすすめの求人
■具体的な仕事内容
・サービスマネジメント
└お客様ニーズの把握と、提供サービスの維持向上
└戦略立案および商談受注までの推進
└売上げ責任額年間5~20億円の達成
・組織マネジメント
└グループ収支管理
└人員リソース先行調達や人員計画の検討、採用活動
└配下メンバーの育成、評価
・アジャイルサービス推進
└アジャイル開発の提案、体制構築、実施
└事業部の技術やノウハウの全体最適化
└上記に関わる技術選定、製品選定など"> 【技術_アジャイル】管理職候補