求人情報詳細
オープンポジション(マーケティング職) / 628万円〜1000万円
ポジション
オープンポジション(マーケティング職)
仕事内容
【職務内容】
パーソルキャリア内のマーケティング職の中でご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます。弊社のマーケティング職に興味はあるものの、どこのポジションがマッチするのかわからない、経験を活かせるところで選考に進みたいという方はぜひご応募いただけますと幸いです。弊社内でポジションサーチさせていただきますので、書類通過したポジションの求人を改めてご案内させていただきます。
マーケティング職についての採用情報サイト https://www.persol-areer.co.jp/recruit/career/work/jobs/marketing/
【募集ポジション例】
(あくまで一例になります。下記以外のポジションをご提案させていただく可能性がございます)
<toBマーケティング(doda事業法人企画本部)>
BtoBマーケティング機能、インサイドセールス、全社法人戦略検討など、パーソルキャリアが保有する全サービスを対象に様々な法人向け施策を推進している本部にて、BtoBマーケティングを担当いただきます。
入社後はリードジェネレーショングループに所属いただき、HiPro(プロフェッショナル人材の総合活用支援サービス)における法人顧客の新規獲得に向けたマーケティング業務をお任せいたします。
・各種予算管理、KPI管理
・リスティング広告の運用ディレクション(運用業務は広告代理店に外注)
・分析ツールの環境整備、活用(GA4、Adobe、ユーザーインサイトなど)
・社内の各サービス事業部とのディレクション
・デジタルマーケティング施策のディレクション(各施策の担当との連携)
<toBイベントマーケティング(タレントシェアリング事業部)>
当社「HiPro」にて、BtoBマーケティングチームの一員として、主に以下のような展示会/セミナー関連の業務をご担当いただきます。
・展示会・業界カンファレンス等への出展企画・運営
・自社主催セミナー/協賛イベントの企画・実行
・パネル/配布物などクリエイティブの制作・外注ディレクション
・営業・インサイドセールスとの連携による商談創出
・実施後の効果検証および改善サイクルの設計など
<コンテンツマーケティング(doda)>
「doda」のコンテンツ企画・Web編集業務をご担当いただきます。
dodaの一次情報や各種マーケティングツールのデータを利活用いただき、利用促進やコンテンツを中心にした企画立案から実行~効果検証まで一貫して担当いただき、転職するときに”doda”を使いたくなるようなコンテンツの企画・編集業務を担当いただきます。
コンテンツ企画やディレクションだけでなく、マーケティング視点とユーザー視点、事業視点を踏まえたコンテンツマーケティング業務を推進いただきます。ゆくゆくはdodaのデータ分析・活用し、今後の集客戦略検討につながる業務に関わっていただくことも可能です。
<WEBマーケティング(新卒事業部)>
doda新卒エージェントの支援最大化のために、学生募集・支援確度の高いカウンセリング設定がミッションとなります。その成功のためにwebマーケという手段を使った企画立案、設計運用をお任せします。
(主な業務内容)
学生の登録者を募集するために以下をお任せします。
・SNS(インスタグラム・X)の運用
・リスティング(LINE・メタ広告)の運用
・広告パートナーとの交渉・調整
まだ広告運用を導入したばかりのため、外部パートナーと連携することが多いですが、ゆくゆくはコンテンツ作成や、自ら考え攻めの広告運用にも挑戦することができます。
ジョイントベンチャーのため、潤沢な広告費やツールの導入費はなく、知恵と工夫が求められます。
※ゆくゆくは自社広告運用も開始予定
<デジタルマーケティング>
転職サービス「doda」のデジタルマーケティングをお任せいたします。
具体的には以下業務を担っていただきます。
・「doda」のデジタルマーケティング・プロモーションの中期・年間方針や定量計画の策定
・「doda」のデジタルマーケティング・プロモーションの実施
・担当メニューの効果改善に向けた課題・仮説立案、検証設計、施策・振り返りの実施
・広告代理店、各パートナー等との折衝/コミュニケーションプランニング、メディア選定、バイイング
・クリエイティブディレクション
・上記を実施する各担当者のマネジメントや企画レビューによる施策推進
変更の範囲:
会社の定める職種
必要業務経験
【必須】
以下いずれかのご経験がある方
・BtoB事業におけるイベントマーケティングのご経験
・Web広告(リスティング)の導入、運用経験
・Webコンテンツ企画・編集経験(5年以上)
・コンテンツSEO対策、Webサイト・編集ディレクション経験
・MAツール(Marketo、Pardotなど)を利用したメール施策、企画立案の経験
・サービス認知、利用意向向上、会員獲得施策の経験(オンライン/オフライン)
・マーケティング戦略策定経験
・リード獲得~成約までの戦略策定/運用経験(代理店ディレクション/MAツール運用 等)
・CRM経験
・要件定義、ワイヤーフレーム設計などWEBサイトの設計・ディレクション経験
・データの分析とそれに基づいた仮説の洗い出し、企画および施策進行の経験
・テクニカルSEO経験
【歓迎】
・事業会社でのマーケティング経験(人材サービスや無形商材のブランドマーケティング経験なら尚可)
・Web広告の運用経験
・メールマーケティングの運用経験
・人材業界での就業経験
・マーケティングに関わるデータ分析などの経験
・プロジェクトマネジメント経験
・ブランド領域だけではなく、アクイジション領域のデジタルマーケティングの経験
・ペイドだけではなく、サービス、プロダクトPRのご経験、手がけたマーケティング施策のPR経験
・フルファネルに向けての統合コミュニケーション設計のご経験
・マーケティング視点(3C、SWOT分析などマーケティングフレームワーク活用経験)
・最新のアドテク知見やアプリのトレンドに明るい方
事業内容
人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援サービスの提供
勤務地
東京都港区1-3-1麻布台ヒルズ 森JPタワー 21F
配属先により決定しますが、基本は東京都内のオフィスを予定しています。(週3~4日ほどリモート勤務の部署が多いです)
※受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務時間
10:00~19:00もしくは9:00~18:00(部署により異なります) ※1カ月単位のフレックス制を適用、コアタイムは部署により異なる
年収
628 万円 ~ 1000 万円
・基本給:337,000円~456,000円
・月額給:392,000円~614,000円(上記想定年収条件の場合)
・昇給・賞与:有(年2回 ※2023年)
・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
保険
健康保険、厚⽣年⾦、雇⽤保険、労災保険、介護保険
諸手当
・財形貯蓄制度
・企業型確定拠出年金
・長期所得補償保険
・従業員持株制度
・団体保険・団体扱い保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用可能
・育児代行法人価格提供、家事育児代サービス補助
・TOEIC®優待試験
・インフルエンザ予防接種補助
・独自健保:パーソルキャリア健康保険組合
・通勤手当(会社の定める条件の範囲内で全額支給)
休日休暇
・週休2⽇制(⼟⽇)
・国⺠の祝⽇
・年末年始(12/30〜1/3)
・年次有給休暇
・夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる)
・特別休暇