求人情報詳細
経営管理担当(メンバー/エキスパート) / 700万円〜1180万円
ポジション
経営管理担当(メンバー/エキスパート)
仕事内容
【職務内容】
売上高約1.4兆円、従業員数約7万人を有するパーソルグループ。上場企業約3,400社のうち、ROE・営業利益・時価総額の観点から優良とみなされた銘柄である「JPX日経400」に選定されています。
その中枢として、管理会計の視点からグループ全体の経営管理(業績管理、投資配分、予算/中計策定、経営課題解決に向けての提案・リード)に関する業務に関わっていただきます。
<具体内容>
パーソルグループの管理会計に関する業務全般に従事して頂きます。メインで担当いただく業務は、経歴・本人希望もふまえ、総合的に決定いたします。
・業績管理
月/Q/半期/通期での実績分析および着地見通し、マクロ環境分析、グループALLでの予算達成に向けての業績オペレーション全般、経営会議でのレポーティング
・グループ予算編成
予算方針や水準感の決定、各事業との合意形成等を、経営層を巻き込みながら推進
・管理会計⇔財務会計のグループ連結調整、IR開示情報の作成
・プロジェクト推進
経営管理高度化、システム刷新、IFRS導入などグループ全体に影響のある中長期のプロジェクトの企画推進
・データアナリスト
社内の経営管理データおよび社外データを用いて経営判断に洞察を与えるような未来予測をアウトプットする
・グループ経営における課題解決
課題の可視化、解決に向けての提案・合意形成(グループ内の事業責任者の他、役員・経営陣等と密接に連携し業務を推進)
※適性やご志向性に応じてオーストラリアやシンガポール等、海外子会社の業績管理もお任せする可能性があります
【組織構成】
経営管理部は30~40代を中心に計15名で構成されており、男女比はおよそ6:4です。大手/中小、経験/未経験問わず、メーカー・金融・コンサル・サービス等さまざまなバックグラウンドの方が、それぞれの強みを活かしながら活躍しています。
【魅力】
・1事業会社とは異なり、グループ全体の情報が集約されるため、グループを俯瞰した広い視点での意思決定に携わることが可能です。
・経営層と日常的に接点があり、経営に近いポジションで関与・提言をすることができます。一方で、事業側やホールディングス内の他部署との関わりも多く、さまざまなカウンターパートを巻き込みながら主導をする非常に重要な役割です。
・M&Aや、グループ内再編等、毎年変化をしながら組織が成長をしているため、良い意味で安定せず経営管理としての役割や醍醐味を味わうことができます。
・リモート/出社の選択できるため、ご自身の状況に合わせたフレキシブルなはたらき方が可能です(部内はリモート勤務の社員が中心)。経営陣との会議も在宅参加で問題ありません。
【キャリアパス】
財務本部は、社員の自律的なキャリア形成を重視しています。会社都合での異動打診もありますが、基本的にはご本人の意思を尊重し、その支援をしています。そのため、経営管理領域の専門性を磨くキャリアはもちろん、財務会計やIR、ファイナンス領域など連結経理以外へのキャリア形成も可能です。
変更の範囲:
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
必要業務経験
【必須】
・経営管理・経営企画・管理会計の経験5年以上
・コンサルティングや監査法人等で、経営視点で会社の状況を把握し、提案・アクションに落とし込んだ経験3年以上
【歓迎】
・管理職(特にピープルマネジメント)のご経験
・ホールディングス会社、あるいはホールディングス傘下の事業会社での経験
・ビジネスを理解したうえで、役員クラスと折衝し課題解決に取り組んできた経験
・プロジェクトマネジメント経験
・経営層向けの頻繁なプレゼンテーション経験(資料作成含む)
・システム、プロジェクトマネジメント関連の資格保有
事業内容
【事業内容】
「人と組織の成長と創造インフラへ」というグループビジョンの下、働く人々にさまざまな成長の機会の提供および、組織の成長に貢献する幅広いサービスを提供しているパーソルグループ。
その約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。
具体的にはグループ全体の人事、総務FM、監査、IT、コンプライアンス、財務、経営戦略、営業などを担っています。
【主な事業】
(1)派遣・BPO
人材派遣サービスおよび、事務処理センターやコールセンター運営等幅広いアウトソーシングサービスを提供
(2)リクルーティング
アルバイト採用(an)、転職支援サービス(DODA)、再就職支援、新卒紹介、顧問サービスなど
(3)海外事業
海外での人材サービス
(4)ITO
コンサルティング、システムソリューション、アウトソーシングなど
(5)エンジニアリング
自動車開発、航空宇宙/産業用機器開発、電気/電子機器開発など
(6)コンサルティングリサーチ/研修/その他
人事・組織コンサルティング、タレントマネジメント、教育/研修、障がい者採用など
勤務地
東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
変更の範囲:
会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
勤務時間
【エキスパート】 企画業務型裁量労働制:始業9:00~終業18:00とし、労働者の決定に委ねる。 ※一日のみなし労働時間9時間15分 ※一部、裁量労働制適用対象外のケースあり 【メンバー】 マンスリーフレックス制:標準始業9:00~標準終業18:00とする。 ※コアタイム:10:00~15:00 ※フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
年収
700 万円 ~ 1180 万円
月給 350,000 円 - 600,000円
月収:43万円 〜74万円
※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
【エキスパート】
昇給・昇格年1回、賞与年2回
【メンバー】
昇給・昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
諸手当
・通勤手当:交通費は往復最大2,000円/日まで実費支給(定期代の支給無)
・リモートワーク手当:入社初月15,000円支給、毎月4,000円支給
※出向の場合は出向先に基づく
・総合福祉団体定期保険(会社負担にて加入)
・団体扱い保険(生命保険)
・関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
・財形貯蓄
・従業員持株会
・管理職向け譲渡制限付株式報酬制度
・インフルエンザ予防接種
・マザーネットなどの育児サポート
・複業制度
・グループ内の異動・登用制度
・グループ内のインターンシップ制度
・育児休業制度
・育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)
・介護休業制度
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝日)
・有給休暇10日~20日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・特別休暇