求人情報詳細

アートディレクター / グラフィックデザイナー(中級~上級レベル):マーケティングディビジョン / 応相談


ポジション

アートディレクター / グラフィックデザイナー(中級~上級レベル):マーケティングディビジョン


仕事内容

【職務内容】
・グループのブランディングに関わるデザインや、グループ内の各サービスのデザイン制作、サポートを通して、グループのデザインをリード
・デザインディレクションにとどまらない、各種スペシャリスト・クリエイターへのクリエイティブ・アートディレクション。
・クリエイティブ・デザイン戦略の立案・推進
・デザインガイドラインの設定、運用、伝授

楽天デザインラボはいずれかの事業に属するわけではなく、各事業を横軸で見る横断組織として機能しています。グループブランドに貢献するためのデザイン案件や新規事業・注力事業のサポートがメインの仕事となります。
基本的にはチーム内は日本語でのコミュニケーションとなりますが、海外案件や、事業側担当者によっては英語でのコミュニケーションとなります。

【募集背景】
佐藤可士和さん直下のデザイン組織、楽天デザインラボのアートディレクター・グラフィックデザイナー募集。楽天グループのブランド価値を上げるための多様なデザイン業務を担当していただきます。
デザインラボの業務範囲が拡大し、複雑化した組織体制に対応するため。さらなる影響力の強化を社内外に対して推進していきます。

【部署・サービスについて】
楽天グループ全体の戦略を担うクリエイティブデザイン戦略部 。その配下において、デザインにフォーカスした楽天デザインラボはブランディングとコミュニケーションを中心としたクリエイティブリード/アートディレクション/グラフィックデザインを担っています。

グループの拡大とグローバルなサービス拡充に伴いブランディングの重要性が増す中、チーフクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏や、トップ経営層、外部のエージェンシー、国内外グループ各部門と直接連携していただきます。

楽天デザインラボ紹介
https://corp.rakuten.co.jp/careers/topics/creative2/

楽天デザインラボ インスタグラム
https://www.instagram.com/rakuten_design_lab/

チーフクリエイティブディレクター佐藤可士和氏インタビュー
https://corp.rakuten.co.jp/careers/feature/creative/

楽天デザインラボ 参考記事
https://www.japandesign.ne.jp/report/tanseisha-satokashiwa-talk/
https://www.advertimes.com/20200331/article311260/2/

楽天グループ受賞作品紹介ページ
https://www.rakuten.design/award/

コーポレートブログ 楽天デザインラボ関連記事
https://rakuten.today/tag/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%9C?lang=ja

【楽天・事業について】
マーケティングディビジョンは、70 以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップ領域をリードしています。

変更の範囲:
会社の定める業務


必要業務経験

【必須】
・グラフィックデザインの実務経験5年以上(事業会社・代理店・制作会社・フリー問わず)
・経営トップや海外、外部エージェンシー、他部署との連携、クリエイティブだけでなくビジネス視点からもコミュニケーションを潤滑に取れる、優れたコミュニケーション力
・整理整頓が得意、ブランディング関連や広告クリエイティブにおけるグラフィックデザイン、VI/CI デザイン経験
・ロジカルに自分のデザインを説明できる方
· 柔軟に新しいプロセス、アイデア、スピード感のある変化に対応できる方。
・ネイティブレベルもしくは高度な日本語能力をお持ちの方

【歓迎】
・課題解決し、プロジェクトを納品するまで高いモチベーションを持ってリードしていくスキル
・グローバルな環境におけるクリエイティブディレクションの豊富な経験
・クリエイティブエージェンシーとコネクションがあり、プロジェクトに必要なエージェンシーを選定、ディレクションできるスキル
・アートディレクションにとどまらないコミュニケーション戦略の立案・推進経験
・クリエイティブ戦略とフレームワークをゼロから定義した経験
・ネイティブレベルもしくは高度なビジネス英語能力を有する方(海外子社とのTV会議で、英語で会議をリードできるなど)
・UXデザイン(ペルソナ、カスタマージャーニー、ユーザーテスト、プロトタイピング)経験、知識


事業内容

楽天市場事業:インターネットショッピングモール「楽天市場」の運営
ブックス事業:電子書籍の「kobo」、書籍販売サイト「楽天ブックス」などの運営
証券事業:インターネット証券取引サービス「楽天証券」の運営
クレジットカード事業:楽天カード
トラベル事業:インターネット総合旅行サイト「楽天トラベル」の運営
プロスポーツ事業:プロ野球球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」の運営 など


勤務地

東京都 世田谷区 玉川一丁目14番1号

変更の範囲:
会社の定める場所


勤務時間

9:00〜17:30(休憩時間:60分)
標準勤務時間帯:9:00〜17:30 所定労働時間7. 5時間 ※楽天グループ朝会の日は、就業時間は8:00〜16:30となります。


年収


応相談 ・給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 ・賞与あり:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給


保険

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険


諸手当

・通勤手当:月額5万円迄支給
・厚生年金基金
・退職金制度
・ストックオプション
・従業員持ち株会
社員持株会
・スポーツクラブ法人会員
・ビザサポート
・リロケーションサポート
・社内託児所
・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)
・ライブラリ(個人学習スペース)
・コンビニエンスストア
・フィットネスジム「Rakuten Fitness Club &Spa 」(有料)
・ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料)
・ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料)
・マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料)
・クラブ活動
・納会
・ファミリーデー
など


休日休暇

・土曜、日曜、祝日
・夏期冬期休暇
・年次有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・結婚休暇
など


PAGE TOP