求人情報詳細
事業企画担当:Findy転職事業部 / 600万円〜1000万円
ポジション
事業企画担当:Findy転職事業部
仕事内容
【職務内容】
主力事業であるエンジニアと企業のマッチングプラットフォーム「Findy」におけるプロダクトグロース戦略の立案や具体的な企画・プロジェクトの推進を担当いただく方を募集します。
「Findy」は1つのサービス内に「メディア」機能や「スキル評価」機能、「転職(ダイレクトリクルーティング)」機能など複数の要素を有しており、複数の価値を提供できる点が評価されサービス開始以来、順調に利用者・売上を伸ばしています。
一方で、サービスが拡大するにつれて事業・プロダクト双方の面で解くべき課題の複雑性が増し、プロダクトに関する意思決定の難易度は高まりつつあります。また、近年の生成AI技術の目覚ましい発展などにより、事業・利用者双方を取り巻く環境も大きく変化しており、今まで以上に「前例のないチャレンジ」を行う必要性が高まっています。
本求人では、上記のような環境下でプロダクト・サービスの更なる成長・レバレッジを牽引していただく方を募集します。自らが先頭に立って手を動かし、これまでにない新たなユーザー価値や体験を生み出すプロセスに挑戦したい方を募集します。
<業務内容の詳細>
これまでのご経験や得意分野に応じて、柔軟にアサインを行います。
(以下に、現在組織・チームで取り組んでいる事例の一例を記載します)
・プロダクトビジョンやプロダクトロードマップの立案
・プロジェクトマネジメントの推進(特にAIやLLMを用いた機能開発を直近は実施)
・開発した新機能のデリバリ(CRM, SNS, リファラルなど幅広く実行)
・コンテンツの制作・マネジメント(調査レポートや記事コンテンツ、イベントなど)
・Findy内の他事業部門と連携した部門横断の企画やデータ整備の推進
なお、社内にはPdM、マーケ、デザイナー、エンジニア、データサイエンティストなど専門職のメンバーがおり、彼ら/彼女らと連携しながら企画を推進することが前提となります。
(本求人でご応募いただいた方でも、一定期間キャッチアップのためにPdMなど別ポジションで経験を積んでいただく場合もございます。その場合は、選考やオファーレターの中でその旨を明示させていただきます)
【ファインディについて】
ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。
独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。
登録ユーザー数は20万人、利用企業は2,700社を突破。
2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。
「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」というミッションを掲げ、現在は4つのプロダクトを展開しています。
・ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングする「Findy」
・フリーランス・副業エンジニア向けの案件を紹介する「Findy Freelance」
・組織のパフォーマンスを最大化する「Findy Team+」
・開発ツールに特化したレビューサイト「Findy Tools」
【仕事の魅力】
私たちがこの仕事を通じて提供できる価値・機会は、大きく以下の3点だと考えています。
1. 既にPMFしているサービスを「10→100」に更にレバレッジするプロセスを経験できる
2. 開発、マーケ、AI、UX設計など幅広いプロセスに関わることでスキルの幅を拡げられる
3. ユーザー体験の向上や数値目標の達成に本気で向き合っている環境で仕事ができる
1点目については、企業のフェーズが様々ある中で、最もチャレンジングな取り組みができる環境だと考えています。一定のリソースや資金を有した状態で、ある程度の裁量権を持って仕事ができる。と同時に、前例を踏襲するだけでは成長が鈍化してしまうため、常に新しい挑戦を求められる。そんな挑戦の「量」と「質」がバランスされた状態が今のFindyだと考えています。
2点目については、これまでのお仕事の中で培われてきた専門性を武器にしていただくことを前提としつつ、別の専門性分野にも染み出していただくことを求められる環境です。例えば、デザイナーがビジネスKPIを追う動きをしたり、データアナリストがPM業務に従事するようなケースが日常茶飯事的に行われています。規模の小さいベンチャーな環境だからこそ、こうした専門性の”越境”が推奨されていますし、より”総合格闘技”な経験を積むことができる環境です。
3点目については、会社のビジョンでもある「挑戦するエンジニアのプラットフォームを作る」という思いに共感して入社する社員が多く、また採用プロセスでも当社の重視する”バリュー”を意識した選考を行っています。数値目標を達成することは大前提として、いかにそれを「良質なユーザー体験」に落とし込んで実現するかを真剣に考えているチームであることには自信を持っています。
上にも記載した通り、サービス自体の複雑性や取り巻く環境が大きく変化している中での仕事には当然難しさもありますが、だからこその面白さもあると思っています。上に記載した①〜③のどれか一つでも魅力に感じられる方は、ぜひ一緒にその難しさに向き合っていきましょう。
変更の範囲:
会社の定める全ての業務
必要業務経験
【必須】
・SaaSやWebサービスを提供されている事業会社での3年以上の就業経験
・以下のご経験のいずれかをお持ちの方
-プロダクトマネージャー(PdM)やプロジェクトマネジメントのご経験
-サービスや商品、マーケティングキャンペーン等の企画・実行に携わったご経験
-ジャンルを問わず、何かの分野で”圧倒的な成果を出した” 自慢話をお持ちの方
・週3日以上のオフィス出社が可能な方
【歓迎】
・エンジニア、データサイエンティスト、データアナリスト、デザイナーなどと一緒に働かれたご経験
・UXリサーチやコンテンツ編集の基礎的な知識やご経験
・部門や会社を越えた横断的なプロジェクトに携わられたご経験
・複雑性の高い問題に向き合うことに面白みを感じられる方
【求める人物像】
・PM、マーケティングなど何らかの専門性を持ちながら、ご自身のスキルやキャリアの幅を拡げるために新たな領域に挑戦したいとお考えの方
・事業やサービスの成長に主体的に関わりたいとお考えの方
・ファインディのビジョンやバリューに共感いただける方
・変化やカオスな状況を楽しみ、自ら主体的に動ける方
事業内容
エンジニアスキルの見える化をコア技術に、エンジニア採用とエンジニア組織の生産性向上を支援。
「Findy」「Findy Freelance」「Findy Score」「Findy Teams」「Findy Engineer Lab」など、「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに掲げ、幅広く事業を展開。
勤務地
東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階
変更の範囲:
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
勤務時間
10:00〜19:00(休憩時間:60分)
10:00〜19:00(実働8時間)
※時差出勤制度あり
(8:00〜10:00にて30分単位で稼働開始時間を選択可(1ヶ月毎に変更可、一部部署では8:00〜11:00で選択可)
年収
600 万円 ~ 1000 万円
※別途、実績に応じた賞与あり
保険
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
諸手当
・交通費支給(上限あり)
・ランチ/ディナー補助
・プログラミング学習費用補助
・ビジネス/テクノロジー研修
・外部研修費補助
・受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(敷地内に喫煙可能場所あり)
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝日)
・年末年始休暇
・特別休暇
・年次有給休暇10日~20日(入社日に5日間付与、入社半年後に5日付与)
※その他会社規定による休日あり