求人情報詳細
証券業務企画スペシャリスト / 800万円〜1200万円
ポジション
証券業務企画スペシャリスト
仕事内容
【職務内容】
資産運用ビジネス、証券ビジネス全般について、業務の企画・設計と、導入の推進を担っていただきます。まずは、新システム導入プロジェクトに参画し、以下の業務を担当していただく予定です。
・新システム導入プロジェクトにおける業務企画・推進担当
-資産運用、証券ビジネスに関する業務の企画
-新システムに対する業務要求事項の定義
-新システムの各種成果物を業務面の観点で検証
また、全社的な対応として、以下のような役割を担っていただきます。
・法令への対応
-法令改正等の情報をキャッチし、その内容を調査・分析のうえ、当社への影響を確認する
-社内外のステークホルダーと調整し、業務・システムで必要な対応を洗い出し、社内での対応をリードする
・新制度・制度変更への対応
-新たな制度、既存制度の変更等の情報をキャッチし、その内容を調査・分析のうえ、当社への影響を確認する
-社内外のステークホルダーと調整し、業務・システムで必要な対応を洗い出し、社内での対応をリードする
【募集背景】
2024年1月より新しいNISA制度がスタートし、政策的な追い風を受けて、「働く世代の豊かな老後に向けた資産形成」が本格化していく見込みです。その結果、資産運用において、顧客数の大幅な拡大、積立や少額投資、ポイント投資などの新しいニーズへの対応が求められるなど、当社を取り巻く環境は日々変化がおこっています。
そうした大きな変化の中で、当社の業務・システムの安定的な運用と拡張を図り、さらに、非連続的なビジネス成長を支える業務・システムの将来像の設計とその実現において、法令制度への的確な対応や業務・事務体制の構築がより重要となっております。
特に、新しいNISA制度が2024年1月にスタートし、その後も制度の拡充が進んでいくことや、当社のビジネス範囲が拡大していくことを見越し、その影響を直接受ける専門領域(証券取引の約定、NISAを含む証券経理、帳票の作成、税務処理、証券や資金の決済、その他法令・制度に準拠するための対応等)に広く知見と経験を持つ人材を求めています。
証券業務企画スペシャリストとして、当社の事業・サービスの成長を支えていただける方を募集します。
【当社について】
ウェルスナビは「働く世代に豊かさを」というミッションのもと、世界水準の資産運用を誰もが安心して実践できる全自動資産運用ロボアドバイザー『WealthNavi』を開発・提供しています。
正式リリースから8年目を迎えましたが、今ではユーザー数40万人・預かり資産1兆3000億円(2024年7月時点)を突破し、国内No.1(※)のロボアドバイザーとしてお客様から高い支持をいただけるようになりました。
しかしながら、今後10年間のロボアドバイザーの潜在市場は数十兆円規模になると見込んでおり、私たちの挑戦は始まったばかりです。
ロボアドバイザーのさらなる飛躍に向けた取り組みに加え、新規サービスの立ち上げも始まり、会社としても新たな展開を迎えています。
金融機関出身者、IT企業出身者等、多様なバックグラウンドのメンバーが集う「ものづくりする金融機関」として、今後もチーム一丸でミッションの実現に邁進していきます。
私たちのミッションに共鳴してくださる方、ぜひ一緒に働きませんか?
※ 一般社団法人日本投資顧問業協会「契約資産状況(最新版)(2025年3月末現在)『ラップ業務』『投資一任業』」を基にネット専業業者を比較 ウエルスアドバイザー社調べ(2025年6月時点)
【ポジションの魅力】
・会社にとって新たな役割となるため、経験や知見を思う存分発揮できる
・特定の業務領域に限定していないため、幅広い業務領域に携わることができる
・本ポジションの業務を会社の中で構築し、定着・スケールさせるような役割も担っていただける
・風通しのよい環境で、よりよいサービス開発のために必要なことを提案できる
変更の範囲:
会社の定める業務
必要業務経験
【必須】
・外国株式、投資信託に関する証券事務全般の経験もしくは知見を有していること(すべての事務領域を深く経験している必要はないが、全体を俯瞰できる知見を有していること)
・証券業に関する法令・制度の知見があり、法制度改正に対する調査・分析や業務・システム対応の調整・サポートを実施した経験があること
・社内外のステークホルダーと調整し、課題解決に導くことができること
【歓迎】
・新商品導入等において、法令・制度に準じた業務企画や業務設計をゼロイチで実施できること
システム開発における業務要件定義ができること
・社内外に広くネットワークを持ち、業務に活用できること
・関連する法令規則を遵守しつつも、ビジネスの実現に向けた柔軟性な思考とアプローチができること
事業内容
ウェルスナビは「働く世代に豊かさを」というミッションのもと、日本の働く世代の豊かな老後に向けた資産形成をサポートする会社です。
ミッション実現に向けた第一歩として、世界水準の資産運用を誰もが安心して実践できる全自動資産運用ロボアドバイザー『WealthNavi』を開発・提供しています。
勤務地
東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング9F
変更の範囲:
会社の定める場所
勤務時間
フレックスタイム制 ※コアタイム:10:00~16:00 ※休憩時間 :60分 ※一部フレックス対象外ポジションあり
年収
800 万円 ~ 1200 万円
・年俸制で12分割した金額を毎月支給
・グレードに応じて、譲渡制限付株式を付与
保険
厚生年金、雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
諸手当
・通勤手当:弊社規定に基づき支給(直接雇用のみ)
【福利厚生】
・企業型確定拠出年金
・社内マッサージルーム
・オフィスコンビニ・コーヒーマシン・その他ドリンク一部無料
・インフルエンザ予防接種
【能力開発】
・書籍購入補助(業務に必要な専門書・技術書の購入補助)
・資格取得補助
・外部研修、セミナー参加補助
・資産運用勉強会(社内にいる金融工学のプロ実施の金融勉強会)
【コミュニケーション施策】
・Happyhour(全社イベント・週1)
・All Hands(全社MTG・週1)
・ウェルカムランチ(新
休日休暇
・土日祝日
・年末年始
・その他会社が定める休暇
・年次有給休暇(入社時より付与、2年目15日、3年目以降は20日)
※1時間単位で有給休暇が取得可能
※土日祝日休みは一部対象外ポジションあり