求人情報詳細
人事企画責任者 / 811万円〜1201万円
ポジション
人事企画責任者
仕事内容
【職務内容】
・人事戦略の企画・立案
経営目標に基づき、短期・中長期の人事戦略を策定
人材構成の分析を通じて、組織全体の最適化を推進
労務管理の強化を含む、包括的な人事ポリシーの作成と実施
・労務管理およびコンプライアンスの推進
労働法規(労働基準法、労働安全衛生法など)の遵守状況を監視し、必要な対応を実施
労働時間管理、休暇取得促進、各種労働契約の適正運用の確保
社内規程の改定および従業員への周知・教育を行い、コンプライアンス意識の向上を図る
・勤怠管理と給与計算の統制
労働時間、残業時間、休暇の適正管理を行い、労働生産性の向上をサポート
給与計算プロセスの正確性と効率性を確保し、関連部門と連携してシステム運用を最適化
給与データの分析を通じ、報酬に関する改善提案を行う
・報酬・評価制度の設計・運用
組織のパフォーマンス向上を目的とした報酬制度や評価制度の設計・見直し
社内外の市場調査に基づき、競争力ある報酬パッケージを構築
評価プロセスの公平性と透明性を確保し、従業員のモチベーションを高める施策を推進
・労使関係の調整と職場環境の改善
労使関係を良好に保つための施策を実施
職場環境の改善を目的とした各種施策の企画・実施(例:メンタルヘルス対策、安全衛生管理)
労務リスクの早期発見と対処を行い、労働争議の予防策を策定
・人事データベースの設計・分析と施策の効果測定
人事データベースの設計
人事データ(離職率、勤怠状況、従業員満足度等)を分析し、データに基づいた意思決定をサポート
各種施策の効果を測定し、PDCAサイクルを回して継続的な改善を図る
※その他、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。
【募集背景】
当社は年々成長を続け、社員数も増加の一途をたどっており、来期には600名を超える見込みです。しかし、現在の制度やフローは十分に整備されているとは言えず、組織の拡大に対応するための仕組みづくりが急務となっています。
そこで今回、企業の戦略目標の達成に向けて、労務管理の適正化や人事施策の企画・運用をリードし、組織の成長を支えていただける人事企画責任者を募集します。
【ポジションの魅力】
当社は急速に成長している企業であり、ビジネス環境も変化し続けています。人事企画責任者として、組織の変革や成長に伴う多様な挑戦と成長の機会があります。
当社はイノベーションを推進する文化を持っています。人事企画責任者として、従業員のエンゲージメント向上や働きやすい環境の整備など、イノベーションを支える人事戦略の企画や実行に取り組むことができます。
入社後は人事企画・労務を中心に担当いただきますが、人材開発や組織開発の領域などご思考に応じて担当範囲を広げていただくことが可能です。
【サービス/事業部について】
弁護士ドットコム株式会社は「プロフェッショナル・テックで、次の常識をつくる。」をミッションとして、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム®︎」「税理士ドットコム®」「BUSINESS LAWYERS®」、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン®」を提供
【募集部門の紹介】
人事本部 人事部
当社の人事部は、社員一人ひとりの成長を支援し、組織全体の活性化を図ることで、企業の持続的な成長に貢献しています。新卒採用から中途採用、人事評価制度の設計、教育研修プログラムの企画・実施、労務管理、福利厚生制度の充実など、幅広い業務を担い、社員が働きやすい環境づくりに尽力しています。
特に、急成長する当社においては、人材の確保・育成は喫緊の課題です。多様なバックグラウンドを持つ人材を採用し、それぞれの強みを活かせるような教育研修プログラムを提供することで、組織全体のポテンシャルを最大限に引き出します。また、人事評価制度や福利厚生制度を定期的に見直し、社員がモチベーション高く働ける環境を整備しています。
人事部は、単なる事務的な手続きを行う部署ではなく、社員と組織の成長をサポートするパートナーです。社員の声に耳を傾け、組織の課題を解決するための施策を企画・実行することで、企業全体の活性化に貢献しています。
変更の範囲:
会社のすべての業務
必要業務経験
【必須】
・人事企画部門でのマネジメント経験( 5年以上)
上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・人事領域における新規施策の検討や既存制度の見直し、法改正対応、システム導入の経験
・人事データの分析に基づく施策立案・実行経験
・報酬・評価制度に関する知識と実務経験
・1000名以上の組織規模での人事企画経験
【歓迎】
・IT業界での人事企画業務経験
・社労士資格をお持ちの方(もしくはその勉強をしている方)
【求める人物像】
・当社のMission/Visionへ共感して頂ける方
・明るく前向きな姿勢をお持ちの方
・目標達成への意欲が高い方
・積極的な提案力をお持ちの方
事業内容
弁護士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
弁護士ドットコムキャリア・EXCAREERの運営
BUSINESS LAWYERSの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムトピックスの運営
クラウドサインの開発・運営
勤務地
東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル
変更の範囲:
本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム無し)
年収
811 万円 ~ 1201 万円
<月額>676,533(176,000)〜1,001,584(260,600)円
・基本給(ライフプラン給基準額※を含む):月額から( )内の固定残業手当を除いた額
※確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当
上記は想定の為、現職給与を加味しオファーします
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
諸手当
・社内表彰制度
・企業型DC制度
・従業員持株会
・部活動補助制度
・住宅手当
・自転車通勤制度
・書籍購入補助制度
・定例懇親会
・ビアバッシュ
・シャッフルランチ制度
休日休暇
・土日祝祭日
・夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・妊婦特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 短時間勤務(育児・介護)