求人情報詳細
Senior Backend Engineer (CallCenter Team) / 700万円〜1300万円
ポジション
Senior Backend Engineer (CallCenter Team)
仕事内容
【職務内容】
エンジニアとして、BtoB SaaS企業で自社サービスの開発に携わり、革新的なコールセンターのソリューションを提供するプロダクトをリードしていただきます。リアルタイム性が求められるミッションクリティカルなシステムの設計・開発を担当し、ユーザー体験を最大化するための機能開発や最適化を行います。
具体的には、CSサポートツールや業務システムの開発において、最新の技術を駆使しながら、安定性と拡張性を兼ね備えたプロダクトの実現に貢献していただきます。デザイナーやプロダクトマネージャーと緊密に連携し、迅速なフィードバックサイクルを実現しつつ、ユーザーのニーズに即応したシステムを開発していきます。
エンジニアリングの醍醐味を感じながら、自社サービスの成長とともに自身のスキルを向上させ、リアルタイム性の高いプロダクトを一緒に作り上げていきましょう。
【やりがい】
当社のサービスは、自社開発のAI技術を駆使した音声認識機能を活用しており、業界でも一目置かれる高いビジョンを持っています。このポジションでは、その最先端技術を活かしたコールセンター向けのプロダクト開発に直接携わり、ユーザーに革新的な体験を提供することができます。
特に、あなたが手掛けるプロダクトは、私たちの複数ある自社プロダクトの中でも事業への貢献度が極めて高く、今後の成長を支える重要な役割を担っています。リアルタイム性が求められるプロダクトであるため、技術的な挑戦が多く、自身のスキルを存分に発揮しながら成長できる環境が整っています。
自社のAI技術とあなたの技術力を組み合わせ、業界をリードするプロダクトを共に創り上げていく過程で得られる達成感は、他では味わえない特別なものです。このポジションでの挑戦は、あなたのキャリアにとって大きな飛躍となるでしょう。
※チームに関する参考情報
・RevComm のエンジニアリングチームの 2024 年振り返り
https://tech.revcomm.co.jp/look-back-at-2024
・GILを無効化したPythonを早速試してみた
https://tech.revcomm.co.jp/benchmark-no-gil-with-python313a5
【開発環境】
・言語:Python, Go など
・フレームワーク:Django, FastAPI, GraphQL など
・データベース:PostgreSQL, DynamoDB など
・インフラ:AWS (Fargate, Lambda, Aurora など)
・その他:GitHub, Slack, Notion, Docker
変更の範囲:
会社の定める業務
必要業務経験
【必須】
・Web サービスのバックエンド設計と開発、および運用経験
・PostgreSQL や MySQL などリレーショナル・データベースの設計と最適化の経験
・AWS や GCP などクラウドプラットフォームに関する知識と実務経験
【歓迎】
・パフォーマンスチューニング、トラブルシューティングの経験
・要件、コスト、生産性を考慮したサービス全体の技術選定経験
・大規模データ処理、分散システム、バッチ処理、ストリーミング処理などの経験
・マイクロサービス・アーキテクチャの設計と構築、および運用経験
・コスト削減、大規模なリファクタリング、リアーキテクチャの経験
・スクラムなどのアジャイル開発の経験
【求める人物像】
・ミッションビジョンの共感
・バリューの体現者であること
・チームワークを重視して仕事を進められる方
・論理的に物事を考えることが得意な方
・自己成長意欲の高い方
事業内容
AI × Voice × Cloudのソフトウェア
データベースの開発
勤務地
東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階
変更の範囲:
会社の定める場所
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
年収
700 万円 ~ 1300 万円
(例)※年収/12分割の場合
年収1000万/月額84万(基本給60万+時間外手当24万)
※条件面に関しては、ご経験・能力に応じて決定致します。
保険
各種保険完備
諸手当
・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・交通費支給
・社会保険完備
・書籍、IT機器等購入補助
・業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助
・オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助
・副業可
・ストックオプション制度
・15%ルール
休日休暇
・週休2日制(土・日)、祝祭日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・家族休暇
・誕生日休暇
・慶弔休暇
・傷病休暇
・法定休暇(法律に規定がある休暇)
おすすめの求人
J-00001664"> 保険会社向けアドバイザリー(第二新...